あなたのキャリアアップのために ~成功する歯科医師への道とは~
あなたの卒業後の進路は、バラ色ですか?
毎年2,000人以上の歯科医師が誕生しています(第112回歯科医師国家試験では新卒既卒合わせて2,059人)。また、歯科医師がワーキングプアだとか、歯科医院がコンビニエンスストアを上回る軒数あること(コンビニエンスストアは2018年3月末時点で57,956店、歯科医院は2018年1月末時点で68,791軒)は、子供でも知っている時代になりました。私が子供の頃は、歯科医院が少なくて夏休みは歯科医院に掛かろうと思えば、早起きして番号札を取りに行かなければ掛かれませんでした。
しかし、最近では真面目に診療されている先生の診療所が倒産しています。昔は、つぶれる診療所は、過大投資やギャンブルや女性にはまった先生だけでした。
確かに競争は、サービスの向上など患者さんに恩恵をもたらすこともあるでしょう。しかし、今の過剰な競争は、歯科医療崩壊につながっていくのではと危惧しています。ところが、一方では、今でも患者さんで溢れている医院もあります。この違いは、何なのでしょう?
はじめまして、理事長の木村です
私は、九州歯科大学を昭和58年(1983年)に卒業しました。勤務医を2年半と分院長を半年経て、3年後の昭和61年(1986年)、27歳の時に早良区できむら歯科を開設しました。
当時から歯科医院の環境の悪化は、囁かれていましたが、今と比べるとまだ余裕がある状況だったと思います。最初から患者さんに恵まれ、毎日忙しい日々を過ごしていました。ただ、開業から10年ほどして近隣のより利便性が高い場所に新規の開業があった月に患者さんが2割程減ってしまいました。その時は、凄い危機感で毎晩眠れない日々を過ごしました。
しかし、色々な経営努力で4年後には、逆に年間1億円の医業収益を上げる医院を作り上げました。このページをご覧になられている先生であればご存知かもしれませんが、歯科医院というのは超零細企業で、年商1億円の医院というのは、全体の5%しかないのです。
その後、室住団地歯科クリニック(3年後分院長に暖簾分け)、ドリーム歯科クリニック、そして、ドリーム歯科クリニックPLUSを開設しました。
ドリーム歯科クリニックの開設では、都心の平尾の激戦地だったので、当時考えつくだけの差別化(独自化)を考えました。今では、毎月100人以上の新患さんが来院する医院に成長しました。ドリーム歯科クリニックPLUSでは、新しいタイプの医院をプロデュ-スしました。今までの経験で強く思うのは、「経営と治療の技術は車の両輪」だということです。
どんなに素晴らしい技術があっても、それを活かす経営能力がなければ、医院を存続させることはできませんし、経営能力しかなく治療の技術が伴わなければ、いずれ患者さんは離れてしまいます。
もしマラソンのQちゃんこと高橋選手に小出監督がいなかったら、金メダルが獲れたでしょうか?
高橋尚子選手は、2000年シドニーオリンピックで日本女子陸上界初となるオリンピック金メダルを獲得。2001年のベルリンマラソンでは世界最高記録(当時)で優勝。翌2002年のベルリンマラソンでも2年連続優勝を果たし、フルマラソン6連覇を達成しました。まさに、偉業です。
しかし、もし高橋選手に小出義雄監督という素晴らしい監督がいなかったら、この金メダルは取れていたのでしょうか?
いくらマラソンが早いといっても、自分一人で練習して、自分一人で自身の改善点を見つけ、自分一人で練習メニューを作って練習する。しかも、自分自身で自分を限界突破するくらいまで追い込む。まず、無理なのではないでしょうか。
あなたが、技術的に優れた成功する歯科医師になりたいと思うのであれば、しっかりしたコーチが必要です。最短で歯科医師として成功するための処方箋が、ドリーム歯科クリニックにはあります。
人のことを真剣に考えてくれる人がいかに少ないか
「経営のことは、開業する前に勉強します」と言う方が、よくおられます。その程度で成功するのなら、正直、誰も苦労しません。開業してしっかり成功したいのなら、今すぐそれに向かって努力しないといけないのです。
業すると診療のことだけでなく、スタッフのマネージメントやクレーム処理など色々なことを、あなた自身が処理していかなければいけません。開業前には考えつかないような、まさに想定外の仕事が山のようにでてきます。「開業する前に勉強します」というのは「痛くなったら来ます」という患者さんと変わらないのです。
大切なのは、悪くなってから対処するのではなく、「悪くなる前に対処して、もっと良い状態をつくる」ということなのです。自分で医院を運営してわかったことがあります。それは・・・自分のことを一緒に、そして真剣に考えてくれる人が、いかに少ないかということです。
あなたには、あなたが進路のことで悩んでいることを理解している人はいますか?あなたと同じくらい、治療や患者さんとのコミュニケーションで悩んでいることを理解している人はいますか?
以上のことを理解した上で、あなたに改善点をアドバイスしてくれる人はいますか?そして、あなた自身変えなければいけない点、時には耳の痛いことを教えてくれる人はいますか?
もし、あなたが、将来開業する、しないに関わらず、歯科医師として成功したいと思うのであれば、以下の文章を読んでください。
勤務医募集のご案内 ~成功する歯科医師を育てる7つの特徴~
1.充実した研修制度
●1年目
アシスト/カルテ打ち/保険の知識/麻酔/デンタル撮影/人工歯の形成練習/CR充填/インレークラウン印象/インレー形成/コア形成/クラウン形成/インレークラウンセット/抜髄/根充/前装冠形成/ブリッジ形成/簡単な義歯印象/義歯調整/リベース/床矯正設計
●2年目
床矯正/歯周外科/自費補綴物(習熟度による)/エステニアインレークラウン形成/セラミック形成/複雑な義歯印象/義歯作成/補綴カウンセリング
●3年目
矯正/床矯正/インプラント(習熟度による)/歯科医院経営を考慮した意識付け/ リーダーシップの獲得
●4年目
矯正/床矯正/インプラント(習熟度による)/自費治療/更なる高度な治療への取り組み/歯科医院経営を考慮した意識付け/ リーダーシップの獲得/増患増収のためのマーケティングとマネージメント
【セミナー参加】リーダーシップ研修/その他学術セミナー コース
●5年目
更なる高度な治療への取り組み/院長・分院長への挑戦/矯正/床矯正/インプラント(習熟度による)/自費治療/強力なリーダーシップの獲得/増患増収のためのマーケティングとマネージメント/医院の成長の為に尽力し、結果を出す
【セミナー参加】リーダーシップ研修/その他学術セミナー コース
●6年目以降
ドリーム歯科クリニックに残る/独立開業を目指し、更なる研鑚に努める/分院長として頑張る/分院を開設する/法人を離れる/独立開業する/他の医院に転職
2.在籍しているスタッフメンバーが前向き
医院の雰囲気は、そこに在籍している人が決定します。当院では、全員が週に2回の勉強会、日報による1日の振り返り、3か月に1回の読書感想文の提出、月間目標の提出による目標の進捗状況の確認、目標の再設定を行っています。
また、年に3回程度、医院全体でセミナーを受講します。どこの歯科医院でも、「スタッフが勉強してくれないんだよな」などの声が聞こえる中、昼休みや休日に研鑽を続けることは、非常に珍しいことです。
また、ドクターは、これ以外にも学術セミナーの参加、症例検討会、診療後の形成練習などを行っています。今年は、外来講師を招いて、6回のマナーアップセミナーを開催しました。このような研修は、一般企業では当たり前ですが、歯科で行っている所は、まれです。専門バカではなく、社会人としても通用する人間になってもらいたいと思います。
3.患者さんが多い
患者さん(特に新患さん)が多いので、たくさんの症例に関わることができます。そのため、さまざまな分野、レベルでのスキルアップを目指せます。また、小児から大人まで幅広い患者さんが来院されます。自費治療を望む患者さんが多く、インプラント・矯正・審美・予防すべて行っているので、幅広い技術が身につきます。
4.充実した診療設備と滅菌システム
患者さんの予防のモチベーションを上げる位相差顕微鏡、切削時の削片を吸引して院内の環境を守る口腔外バキューム、インプラント治療時に必須の歯科用CTやピエゾもドリーム歯科クリニックでは装備しています。
滅菌を重視しており、タービンやハンドピースは、1回ごとに滅菌。プラスチック・ガラス製品もガス滅菌機で滅菌します。ハンドピースは、スリーブを巻いて使用します。良く触れる部分は、バリアテープを毎日張り替えています。
滅菌の費用は、完全に医院の持ち出しですが、滅菌は医院の良心だと思い、実行しています。
5.納得の患者さんへのプレゼンテーション
当院は、患者さんに自身のお口の状況を知っていただくことを重視しています。そのために、初診時には歯式のチェック、レントゲン検査、プロービングはもちろん、口腔内写真の撮影、プラークの採取を行い、位相差顕微鏡で見ていただきます。
それらを、当日に患者さんに説明します。画像を交えたプレゼンを受けた患者さんは少なく、「ここまで説明してくれた歯科医院はなかった」「いままでの歯科医院とは違う」などの声をいただく機会が多いです。
また、患者さんの気持ちを知るためにインタビューの時間を取り、来院された経緯や、して欲しいこと・して欲しくないことなどのカウンセリングを全員の患者さんに行っています。
6.予防を重視しているので、メインテナンス患者さんが多い
予防の患者さんは、治療を受けに来られる訳ではないので、みなさん明るく来院されて、結果的に院内が明るくなります。小児の患者さん向けのドリームクラブ、大人向けのオーロラクラブと患者さん向けの予防のクラブがあり、今の時代必須とも言える予防の技術と知識が学べます。
7.3つの個性ある医院
早良区の「きむら歯科」、中央区の「ドリーム歯科クリニック」「ドリーム歯科クリニックPLUS」と、異なる地域の医院があり、バラエティにあふれた治療内容が体験できます。
早良区のきむら歯科は、年配の患者さんが多く、欠損補綴をする機会も多くなります。ドリーム歯科クリニックでは、若年層から中年層の患者さんが多く、審美的なニーズ、矯正治療のニーズも高いです。
しっかり学べば、5年でマルチな診療ができる歯科医師になれます。3年目からは分院長としてのスキルも積めます。私も分院長を経験しましたが、当時の経験は今考えると凄くためになっています。自身で開業する前のワンステップとして分院長の経験は絶対に必要です。もちろん勤務医や分院長として当法人に長く残っていただく方も歓迎します。
勤務のための概要
契約期間
3年以上勤めていただける方が募集の対象になります。
入職してそれなりの治療が出来るまで、早い方でも2年はかかります。満足な治療が出来ない内は、クレームも多く処理に大変です。一から教え、セミナー代まで支出して、やっと出来るようになったら、「できるようになったので、そろそろ辞めたいと思います」では、困ります。
3年以上勤め、退職するときは、一年前に退職予定を申し出てください。後に残される患者さんやスタッフらが困らないように、計画的に退職してほしいのです。当院で学ぶことは、金額にしたら1,000万円以上の価値があると確信しています。
給与
●研修修了明けの方
1年目/30万、2年目/35万、3年目/40万、4年目/45万
賞与・・・年2回(入社半年後から)
5年目以降/習熟度により決定します(歩合なので賞与は基本的にありません)
●経験者の方
経験・能力により優遇
●分院長(きむら歯科)
歩合(20%)
※分院長以外の歩合は、当院では、新しい制度になります。そのため、若干の変更があることがあります。
また、上記の給与は、すべて税込の金額です。残業手当・交通費は、ありません。
福利厚生
歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険 への加入
制服貸与
休日
木曜、日曜、祝祭日/盆休み(8月13日~15日)/正月休み(12月30日~1月3日)
※祝祭日のある週の木曜は診療します
研修手当について
全員参加のセミナーは、医院が全額負担しています。そのほか、自分が行きたいセミナーは、院長に申し出て許可がでれば、半額支給します。それでは、当院に勤めたらみなさん成功できるのか?と言われると100%ではありません。おそらく80%くらいだと思います。
成功する人の特徴は以下の項目に当てはまる方です。一緒に向上して行きましょう!
・提案を素直に受け入れて、直ぐに実行する人
・自発的に勉強したり、練習する人
・自分にマイナスな事が起こってもくさらず、前向きにとらえることが出来る人
・お金のためだけでなく、自分の成長のために働く人
・何かされたら、お返しをする人
・与えることが大好きな人
勤務医よりのメッセージ
あなたは何のために働きますか?
「働く目的?お金を稼ぐために決まってるよ」
一般的にはそう思っている方が多いようです。もちろん僕もそう思います。いや、思っていました。でも、それだけですか?僕は、それ以外のものを、ここドリーム歯科クリニックで見つけることができました。ぜひ、あなたにもそうなって欲しいと思います。
勤務医よりのメッセージ 皆さん、こんにちは。私は、ドリーム歯科クリニック勤務医1年目の久木田賢司と申します。研修期間を一年間、鹿児島大学病院で終えたあと、大学院を経て、ドリーム歯科クリニックでの勤務を開始しました。勤務開始当初は、あまりにも自分のできなさ加減に落胆し、これからやっていけるのだろうか、と何度も不安にかられました。
今では、院長先生をはじめ、スタッフみんなからのサポートのおかげで、医院のシステムにも慣れ、患者さんと談笑しながら治療ができるまでになりました。
さて、あなたは何のために働きますか?あるいは働いていますか?
お金を稼いで生活をするため。もちろん僕もそう思います。生活をするために働くのは当然のことですし、収入があることで、欲しいものが買えたりします。でも、それだけだと寂しくないですか?
結論から言うと、僕は次の3つのために働くということを学びました。
2.患者さんのため(笑顔、感動、満足)
3.医院のため(所属する組織の成長)
そう思えるようになったのは、ドリーム歯科クリニックの院長、木村先生のおかげです。
あなたがドリーム歯科クリニックに勤めたら・・・。
ほかの開業医に勤務の同期の友人からよく聞くのが、「うちの院長先生は、しょっちゅう学会、セミナーに参加してて、まともに話す時間がないよ」「院長が何を考えているのかわからない」「ひたすら売り上げを求められる」といった話です。
その点、木村先生は、確かにセミナーに積極的に参加はされていますが、症例検討の時間をきちんととってもらえるので、日々の診療の中で困ったことや疑問に思うことはいつでも教えてもらうことができます。
また、木村先生がこれまで時間と費用をかけて学んでこられたことを、惜しげもなく教えてもらえます。
これは主に診療後の食事(飲み?)の席のことが多いです。とても気軽に食事に誘ってもらえるのはうれしい限りで、お酒が入って饒舌な木村先生とのお酒は楽しいですよ。僕は、お酒よりもメモに手が行く機会が多かったですが(笑。
そんななかで教えていただいたことのひとつが、上記の仕事観でした。これが念頭にあるため、院内で、あるいは院外でも今何をしたらよいのかを考えることができるようになりました。
そしてもうひとつ、自分にとっての『成功』を考える機会をいただきました。それには、成功の3条件(素直、勉強好き、プラス思考)+情熱が必要だということも。
あなたはどんな歯科医師ですか?これからどんな歯科医師になっていきたいですか?
上手な先生?優しい先生?お金をたくさん稼ぐ先生?流行っている医院の院長先生?Dr.コトー?
あなたが、今の時点で技術に自信がなくても、自分のことを不器用だと思っていても、心配は要りません。例えあなたが、今の段階で他の先生より口下手だとしても、コミュニケーション能力に自信がなくても、心配は要りません。
だって、私自身がそうでしたから。しかもそれはできないのではなく、ただ単にやり方を知らないだけ。やり方を知らないから時間がかかり、成果もなかなか出なかったのです。それを学ぶ機会はここに十分にあります。
ドリーム歯科クリニックには、『成功するための考え方』がたくさん詰まっています。
ありがたいことに、ドリーム歯科クリニックには、毎日多くの患者さんに来院していただけています。歯科医師にとって、さまざまな症例を目で見る機会や実際に手を動かして治療する機会が多いことはとても重要だと思います。
そういう意味からも患者さんが多いというメリットは、とても大きいと言えます。
ドリーム歯科クリニックで働けてよかった5つのこと
1. Dr.ミーティングで、基礎から応用まで、幅広く臨床の勉強や実習、さらには医院経営の勉強を行えます。
日々の診療の中で困ったことや疑問に思うことは都度教えてもらうことができますが、定期的に勉強の時間を作ることで、知識や技術だけでなく、医院経営、マネージメントなど・・・を学ぶことができました!
2. 技術面では、木村先生からの指導(たくさんの研修会に参加し自己投資されています)を受けられます。
あなた自身も院外の勉強会にも積極的に参加して、歯科医療の最先端技術を学ぶことで、より歯科医師としての実力を身につけることができます!
3. 若い患者さんやお子さんが多く来院されています。
審美的な治療や矯正治療も学べます。多くの患者さんが様々な主訴で来院されますので、オールマイティーな診療が身に付きます!
4. 予防歯科について勉強できます。
「予防歯科」とは、単にメインテナンスを勧めるだけではありません。より良い口腔内環境を維持するために患者さんと共に歩む方法を考えていきます!木村先生は、歯科医師とスタッフがチームを組み、患者さんの口腔内の健康を、メインテナンスを通じて支える歯科医療を目指した”ヘルスケアウエスト”の会員です。
5. 医院経営が勉強できます。
歯科医師としての知識や技術を高めることは当たり前ですが、患者さんを健康に導くための通いやすい歯科医院づくりも大切です。患者さんに喜ばれる歯科医院づくりを実践し体験することができます!
ドリーム歯科クリニックがとても大切にしていること
ドリーム歯科クリニックでの勤務を通じて『コミュニケーション&カウンセリング』の重要性を学びました。
これらのことをしっかりと患者さんに行うことで、
「しっかり話せて、これまでの歯医者と違うね」
「安心して治療が受けられた」
「納得のいく治療が受けられた」
「これまでは歯医者に通うのが苦痛だったけど、今は通うのが楽しみになった」
といった声を患者さんから多数いただきました。
コミュニケーションとは、「なにか言ったり、やったりしたことで相手が起こした反応」のことです。
人と人は超能力者でもない限り、話をせずに意思の疎通は図れません。独立開業を目指される先生はもちろん、勤務医として治療技術を磨いていきたい!と考えている先生も、今後、メンバーをまとめ引っ張っていく力(リーダーシップ)が必要となるため、コミュニケーション能力を磨いておく必要があります。
また、専門知識のない患者さんに、あなたが歯科治療のプロとして治療内容を分かりやすく説明し、患者さんにしっかりご理解頂くためにも、カウンセリング能力は欠かせません。
あなたがドリーム歯科クリニックで働き、木村先生やチームメンバーと本気で交わることで、この『コミュニケーション&カウンセリング』能力が身に付きます。