2013年7月 7日 - 2013年7月13日 « トップへ » 2013年7月21日 - 2013年7月27日
2013年7月19日
ドリーム歯科クリニックPLUS
ワンランク上の質の高い治療をお求めの方に。
ドリーム歯科クリニックPLUSは、ドリーム歯科クリニックと同じく西鉄平尾ビル3Fにあります。ゆったりとした完全個室の診療室でリラックスしながら、より質の高い治療を受けることができます。
- 受付
- 待合室
- インプラント専用オペ室
ドリーム歯科クリニックPLUS 医院案内
ドリーム歯科クリニックPLUSの医院案内です。
医院名 |
医療法人きむら歯科 ドリーム歯科クリニックPLUS | |
---|---|---|
住所 |
〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾2-5-8 西鉄平尾駅ビル3F(ドリーム歯科クリニック併設) | |
電話番号 | 092-522-4182(FAX:092-522-4188) | |
診療科目 | インプラント・矯正歯科・歯科口腔外科 |
診察時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | ※ | × |
※土曜は午後14:00~17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
2013年7月18日
きむら歯科 医院案内
きむら歯科のアクセスと医院案内です。
医院名 |
医療法人きむら歯科 ホームページ | |
---|---|---|
住所 |
〒811-1122 福岡県福岡市早良区早良2-22-59 | |
電話番号 | 092-804-4545 | |
診療科目 | 一般歯科・小児歯科・審美歯科・口腔外科・矯正歯科・歯周病・インプラント |
診察時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
きむら歯科 アクセスマップ
〒811-1122 福岡県福岡市早良区早良2-22-59
お車でお越しの方
駐車場完備しております。
7月18日 9300番目の患者さんが来院されました。
福岡市 中央区 平尾 ドリーム歯科のニュースです。
本日ご紹介するのは、9300番目の患者さんです。
虫歯があるので治療を受けさせたいとのことで、お母さんと一緒に来てくれました。
実際、治療の必要な虫歯があったので、これからまずは歯医者に慣れるところから始めて、何回かに分けて治療を進めていくことになりました。お子さんの虫歯は、大人の虫歯に比べて進むのが早いことが多いです。また、まだ乳歯だからと放っておくと永久歯にも影響を与えることがあります。
しっかり治療をしていきましょうね!
歯科医師募集
あなたのキャリアアップのために ~成功する歯科医師への道とは~あなたの卒業後の進路は、バラ色ですか?
毎年2,000人以上の歯科医師が誕生しています(第112回歯科医師国家試験では新卒既卒合わせて2,059人)。また、歯科医師がワーキングプアだとか、歯科医院がコンビニエンスストアを上回る軒数あること(コンビニエンスストアは2018年3月末時点で57,956店、歯科医院は2018年1月末時点で68,791軒)は、子供でも知っている時代になりました。私が子供の頃は、歯科医院が少なくて夏休みは歯科医院に掛かろうと思えば、早起きして番号札を取りに行かなければ掛かれませんでした。
しかし、最近では真面目に診療されている先生の診療所が倒産しています。昔は、つぶれる診療所は、過大投資やギャンブルや女性にはまった先生だけでした。
確かに競争は、サービスの向上など患者さんに恩恵をもたらすこともあるでしょう。しかし、今の過剰な競争は、歯科医療崩壊につながっていくのではと危惧しています。ところが、一方では、今でも患者さんで溢れている医院もあります。この違いは、何なのでしょう?
はじめまして、理事長の木村です
私は、九州歯科大学を昭和58年(1983年)に卒業しました。勤務医を2年半と分院長を半年経て、3年後の昭和61年(1986年)、27歳の時に早良区できむら歯科を開設しました。
当時から歯科医院の環境の悪化は、囁かれていましたが、今と比べるとまだ余裕がある状況だったと思います。最初から患者さんに恵まれ、毎日忙しい日々を過ごしていました。ただ、開業から10年ほどして近隣のより利便性が高い場所に新規の開業があった月に患者さんが2割程減ってしまいました。その時は、凄い危機感で毎晩眠れない日々を過ごしました。
しかし、色々な経営努力で4年後には、逆に年間1億円の医業収益を上げる医院を作り上げました。このページをご覧になられている先生であればご存知かもしれませんが、歯科医院というのは超零細企業で、年商1億円の医院というのは、全体の5%しかないのです。
その後、室住団地歯科クリニック(3年後分院長に暖簾分け)、ドリーム歯科クリニック、そして、ドリーム歯科クリニックPLUSを開設しました。
ドリーム歯科クリニックの開設では、都心の平尾の激戦地だったので、当時考えつくだけの差別化(独自化)を考えました。今では、毎月100人以上の新患さんが来院する医院に成長しました。ドリーム歯科クリニックPLUSでは、新しいタイプの医院をプロデュ-スしました。今までの経験で強く思うのは、「経営と治療の技術は車の両輪」だということです。
どんなに素晴らしい技術があっても、それを活かす経営能力がなければ、医院を存続させることはできませんし、経営能力しかなく治療の技術が伴わなければ、いずれ患者さんは離れてしまいます。
もしマラソンのQちゃんこと高橋選手に小出監督がいなかったら、
金メダルが獲れたでしょうか?
高橋尚子選手は、2000年シドニーオリンピックで日本女子陸上界初となるオリンピック金メダルを獲得。2001年のベルリンマラソンでは世界最高記録(当時)で優勝。翌2002年のベルリンマラソンでも2年連続優勝を果たし、フルマラソン6連覇を達成しました。まさに、偉業です。
しかし、もし高橋選手に小出義雄監督という素晴らしい監督がいなかったら、この金メダルは取れていたのでしょうか?
いくらマラソンが早いといっても、自分一人で練習して、自分一人で自身の改善点を見つけ、自分一人で練習メニューを作って練習する。しかも、自分自身で自分を限界突破するくらいまで追い込む。まず、無理なのではないでしょうか。
あなたが、技術的に優れた成功する歯科医師になりたいと思うのであれば、しっかりしたコーチが必要です。最短で歯科医師として成功するための処方箋が、ドリーム歯科クリニックにはあります。
人のことを真剣に考えてくれる人がいかに少ないか
「経営のことは、開業する前に勉強します」と言う方が、よくおられます。その程度で成功するのなら、正直、誰も苦労しません。開業してしっかり成功したいのなら、今すぐそれに向かって努力しないといけないのです。
開業すると診療のことだけでなく、スタッフのマネージメントやクレーム処理など色々なことを、あなた自身が処理していかなければいけません。開業前には考えつかないような、まさに想定外の仕事が山のようにでてきます。「開業する前に勉強します」というのは「痛くなったら来ます」という患者さんと変わらないのです。
大切なのは、悪くなってから対処するのではなく、「悪くなる前に対処して、もっと良い状態をつくる」ということなのです。自分で医院を運営してわかったことがあります。それは・・・自分のことを一緒に、そして真剣に考えてくれる人が、いかに少ないかということです。
あなたには、あなたが進路のことで悩んでいることを理解している人はいますか?あなたと同じくらい、治療や患者さんとのコミュニケーションで悩んでいることを理解している人はいますか?
以上のことを理解した上で、あなたに改善点をアドバイスしてくれる人はいますか?そして、あなた自身変えなければいけない点、時には耳の痛いことを教えてくれる人はいますか?
もし、あなたが、将来開業する、しないに関わらず、歯科医師として成功したいと思うのであれば、以下の文章を読んでください。
勤務医募集のご案内 ~成功する歯科医師を育てる7つの特徴~
1.充実した研修制度研修から始まって、卒後5年で基礎的な矯正治療とインプラントオペができることを目標にしています。年に1回、豚を使った歯周外科・インプラントオペなどの実習を行うなど、ドリーム歯科クリニックでは全力であなたのスキルアップを応援します。新人は、入職時に院長に付いて研修します。下記は、研修の概要です。
●1年目
アシスト/カルテ打ち/保険の知識/麻酔/デンタル撮影/人工歯の形成練習/CR充填/インレークラウン印象/インレー形成/コア形成/クラウン形成/インレークラウンセット/抜髄/根充/前装冠形成/ブリッジ形成/簡単な義歯印象/義歯調整/リベース/床矯正設計
●2年目
床矯正/歯周外科/自費補綴物(習熟度による)/エステニアインレークラウン形成/セラミック形成/複雑な義歯印象/義歯作成/補綴カウンセリング
●3年目
矯正/床矯正/インプラント(習熟度による)/歯科医院経営を考慮した意識付け/ リーダーシップの獲得
●4年目
矯正/床矯正/インプラント(習熟度による)/自費治療/更なる高度な治療への取り組み/歯科医院経営を考慮した意識付け/ リーダーシップの獲得/増患増収のためのマーケティングとマネージメント
【セミナー参加】リーダーシップ研修/その他学術セミナー コース
●5年目
更なる高度な治療への取り組み/院長・分院長への挑戦/矯正/床矯正/インプラント(習熟度による)/自費治療/強力なリーダーシップの獲得/増患増収のためのマーケティングとマネージメント/医院の成長の為に尽力し、結果を出す
【セミナー参加】リーダーシップ研修/その他学術セミナー コース
●6年目以降
ドリーム歯科クリニックに残る/独立開業を目指し、更なる研鑚に努める/分院長として頑張る/分院を開設する/法人を離れる/独立開業する/他の医院に転職
2.在籍しているスタッフメンバーが前向き
医院の雰囲気は、そこに在籍している人が決定します。当院では、全員が週に2回の勉強会、日報による1日の振り返り、3か月に1回の読書感想文の提出、月間目標の提出による目標の進捗状況の確認、目標の再設定を行っています。
また、年に3回程度、医院全体でセミナーを受講します。どこの歯科医院でも、「スタッフが勉強してくれないんだよな」などの声が聞こえる中、昼休みや休日に研鑽を続けることは、非常に珍しいことです。
また、ドクターは、これ以外にも学術セミナーの参加、症例検討会、診療後の形成練習などを行っています。今年は、外来講師を招いて、6回のマナーアップセミナーを開催しました。このような研修は、一般企業では当たり前ですが、歯科で行っている所は、まれです。専門バカではなく、社会人としても通用する人間になってもらいたいと思います。
3.患者さんが多い
患者さん(特に新患さん)が多いので、たくさんの症例に関わることができます。そのため、さまざまな分野、レベルでのスキルアップを目指せます。また、小児から大人まで幅広い患者さんが来院されます。自費治療を望む患者さんが多く、インプラント・矯正・審美・予防すべて行っているので、幅広い技術が身につきます。
4.充実した診療設備と滅菌システム
患者さんの予防のモチベーションを上げる位相差顕微鏡、切削時の削片を吸引して院内の環境を守る口腔外バキューム、インプラント治療時に必須の歯科用CTやピエゾもドリーム歯科クリニックでは装備しています。
滅菌を重視しており、タービンやハンドピースは、1回ごとに滅菌。プラスチック・ガラス製品もガス滅菌機で滅菌します。ハンドピースは、スリーブを巻いて使用します。良く触れる部分は、バリアテープを毎日張り替えています。
滅菌の費用は、完全に医院の持ち出しですが、滅菌は医院の良心だと思い、実行しています。
5.納得の患者さんへのプレゼンテーション
当院は、患者さんに自身のお口の状況を知っていただくことを重視しています。そのために、初診時には歯式のチェック、レントゲン検査、プロービングはもちろん、口腔内写真の撮影、プラークの採取を行い、位相差顕微鏡で見ていただきます。
それらを、当日に患者さんに説明します。画像を交えたプレゼンを受けた患者さんは少なく、「ここまで説明してくれた歯科医院はなかった」「いままでの歯科医院とは違う」などの声をいただく機会が多いです。
また、患者さんの気持ちを知るためにインタビューの時間を取り、来院された経緯や、して欲しいこと・して欲しくないことなどのカウンセリングを全員の患者さんに行っています。
6.予防を重視しているので、メインテナンス患者さんが多い
予防の患者さんは、治療を受けに来られる訳ではないので、みなさん明るく来院されて、結果的に院内が明るくなります。小児の患者さん向けのドリームクラブ、大人向けのオーロラクラブと患者さん向けの予防のクラブがあり、今の時代必須とも言える予防の技術と知識が学べます。
7.3つの個性ある医院
早良区の「きむら歯科」、中央区の「ドリーム歯科クリニック」「ドリーム歯科クリニックPLUS」と、異なる地域の医院があり、バラエティにあふれた治療内容が体験できます。
早良区のきむら歯科は、年配の患者さんが多く、欠損補綴をする機会も多くなります。ドリーム歯科クリニックでは、若年層から中年層の患者さんが多く、審美的なニーズ、矯正治療のニーズも高いです。
しっかり学べば、5年でマルチな診療ができる歯科医師になれます。3年目からは分院長としてのスキルも積めます。私も分院長を経験しましたが、当時の経験は今考えると凄くためになっています。自身で開業する前のワンステップとして分院長の経験は絶対に必要です。もちろん勤務医や分院長として当法人に長く残っていただく方も歓迎します。
勤務のための概要
契約期間3年以上勤めていただける方が募集の対象になります。
入職してそれなりの治療が出来るまで、早い方でも2年はかかります。満足な治療が出来ない内は、クレームも多く処理に大変です。一から教え、セミナー代まで支出して、やっと出来るようになったら、「できるようになったので、そろそろ辞めたいと思います」では、困ります。
3年以上勤め、退職するときは、一年前に退職予定を申し出てください。後に残される患者さんやスタッフらが困らないように、計画的に退職してほしいのです。当院で学ぶことは、金額にしたら1,000万円以上の価値があると確信しています。
給与
●研修修了明けの方
1年目/30万、2年目/35万、3年目/40万、4年目/45万
賞与・・・年2回(入社半年後から)
5年目以降/習熟度により決定します(歩合なので賞与は基本的にありません)
●経験者の方
経験・能力により優遇
●分院長(きむら歯科)
歩合(20%)
※分院長以外の歩合は、当院では、新しい制度になります。そのため、若干の変更があることがあります。また、上記の給与は、すべて税込の金額です。残業手当・交通費は、ありません。
福利厚生
歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険 への加入
制服貸与
休日
木曜、日曜、祝祭日/盆休み(8月13日~15日)/正月休み(12月30日~1月3日)
※祝祭日のある週の木曜は診療します
研修手当について
全員参加のセミナーは、医院が全額負担しています。そのほか、自分が行きたいセミナーは、院長に申し出て許可がでれば、半額支給します。それでは、当院に勤めたらみなさん成功できるのか?と言われると100%ではありません。おそらく80%くらいだと思います。
成功する人の特徴は以下の項目に当てはまる方です。一緒に向上して行きましょう!
・提案を素直に受け入れて、直ぐに実行する人
・自発的に勉強したり、練習する人
・自分にマイナスな事が起こってもくさらず、前向きにとらえることが出来る人
・お金のためだけでなく、自分の成長のために働く人
・何かされたら、お返しをする人
・与えることが大好きな人
応募の方はこちら
勤務医よりのメッセージ
あなたは何のために働きますか?「働く目的?お金を稼ぐために決まってるよ」
一般的にはそう思っている方が多いようです。もちろん僕もそう思います。いや、思っていました。でも、それだけですか?僕は、それ以外のものを、ここドリーム歯科クリニックで見つけることができました。ぜひ、あなたにもそうなって欲しいと思います。
皆さん、こんにちは。私は、ドリーム歯科クリニック勤務医1年目の久木田賢司と申します。研修期間を一年間、鹿児島大学病院で終えたあと、大学院を経て、ドリーム歯科クリニックでの勤務を開始しました。勤務開始当初は、あまりにも自分のできなさ加減に落胆し、これからやっていけるのだろうか、と何度も不安にかられました。
今では、院長先生をはじめ、スタッフみんなからのサポートのおかげで、医院のシステムにも慣れ、患者さんと談笑しながら治療ができるまでになりました。
さて、あなたは何のために働きますか?あるいは働いていますか?
お金を稼いで生活をするため。もちろん僕もそう思います。生活をするために働くのは当然のことですし、収入があることで、欲しいものが買えたりします。でも、それだけだと寂しくないですか?
結論から言うと、僕は次の3つのために働くということを学びました。
1.自身の成長のため(治療スキル、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルなど)
2.患者さんのため(笑顔、感動、満足)
3.医院のため(所属する組織の成長)
そう思えるようになったのは、ドリーム歯科クリニックの院長、木村先生のおかげです。
あなたがドリーム歯科クリニックに勤めたら・・・。
ほかの開業医に勤務の同期の友人からよく聞くのが、「うちの院長先生は、しょっちゅう学会、セミナーに参加してて、まともに話す時間がないよ」「院長が何を考えているのかわからない」「ひたすら売り上げを求められる」といった話です。
その点、木村先生は、確かにセミナーに積極的に参加はされていますが、症例検討の時間をきちんととってもらえるので、日々の診療の中で困ったことや疑問に思うことはいつでも教えてもらうことができます。
また、木村先生がこれまで時間と費用をかけて学んでこられたことを、惜しげもなく教えてもらえます。
これは主に診療後の食事(飲み?)の席のことが多いです。とても気軽に食事に誘ってもらえるのはうれしい限りで、お酒が入って饒舌な木村先生とのお酒は楽しいですよ。僕は、お酒よりもメモに手が行く機会が多かったですが(笑。
そんななかで教えていただいたことのひとつが、上記の仕事観でした。これが念頭にあるため、院内で、あるいは院外でも今何をしたらよいのかを考えることができるようになりました。
そしてもうひとつ、自分にとっての『成功』を考える機会をいただきました。それには、成功の3条件(素直、勉強好き、プラス思考)+情熱が必要だということも。
あなたはどんな歯科医師ですか?これからどんな歯科医師になっていきたいですか?
上手な先生?優しい先生?お金をたくさん稼ぐ先生?流行っている医院の院長先生?Dr.コトー?
あなたが、今の時点で技術に自信がなくても、自分のことを不器用だと思っていても、心配は要りません。例えあなたが、今の段階で他の先生より口下手だとしても、コミュニケーション能力に自信がなくても、心配は要りません。
だって、私自身がそうでしたから。しかもそれはできないのではなく、ただ単にやり方を知らないだけ。やり方を知らないから時間がかかり、成果もなかなか出なかったのです。それを学ぶ機会はここに十分にあります。
ドリーム歯科クリニックには、『成功するための考え方』がたくさん詰まっています。
ありがたいことに、ドリーム歯科クリニックには、毎日多くの患者さんに来院していただけています。歯科医師にとって、さまざまな症例を目で見る機会や実際に手を動かして治療する機会が多いことはとても重要だと思います。
そういう意味からも患者さんが多いというメリットは、とても大きいと言えます。
ドリーム歯科クリニックで働けてよかった5つのこと
1. Dr.ミーティングで、基礎から応用まで、幅広く臨床の勉強や実習、さらには医院経営の勉強を行えます。
日々の診療の中で困ったことや疑問に思うことは都度教えてもらうことができますが、定期的に勉強の時間を作ることで、知識や技術だけでなく、医院経営、マネージメントなど・・・を学ぶことができました!
2. 技術面では、木村先生からの指導(たくさんの研修会に参加し自己投資されています)を受けられます。
あなた自身も院外の勉強会にも積極的に参加して、歯科医療の最先端技術を学ぶことで、より歯科医師としての実力を身につけることができます!
3. 若い患者さんやお子さんが多く来院されています。 審美的な治療や矯正治療も学べます。多くの患者さんが様々な主訴で来院されますので、オールマイティーな診療が身に付きます!
4. 予防歯科について勉強できます。
「予防歯科」とは、単にメインテナンスを勧めるだけではありません。より良い口腔内環境を維持するために患者さんと共に歩む方法を考えていきます!木村先生は、歯科医師とスタッフがチームを組み、患者さんの口腔内の健康を、メインテナンスを通じて支える歯科医療を目指した"ヘルスケアウエスト"の会員です。
5. 医院経営が勉強できます。
歯科医師としての知識や技術を高めることは当たり前ですが、患者さんを健康に導くための通いやすい歯科医院づくりも大切です。患者さんに喜ばれる歯科医院づくりを実践し体験することができます!
ドリーム歯科クリニックがとても大切にしていること
ドリーム歯科クリニックでの勤務を通じて『コミュニケーション&カウンセリング』の重要性を学びました。
これらのことをしっかりと患者さんに行うことで、
「しっかり話せて、これまでの歯医者と違うね」
「安心して治療が受けられた」
「納得のいく治療が受けられた」
「これまでは歯医者に通うのが苦痛だったけど、今は通うのが楽しみになった」
といった声を患者さんから多数いただきました。
コミュニケーションとは、「なにか言ったり、やったりしたことで相手が起こした反応」のことです。
人と人は超能力者でもない限り、話をせずに意思の疎通は図れません。独立開業を目指される先生はもちろん、勤務医として治療技術を磨いていきたい!と考えている先生も、今後、メンバーをまとめ引っ張っていく力(リーダーシップ)が必要となるため、コミュニケーション能力を磨いておく必要があります。
また、専門知識のない患者さんに、あなたが歯科治療のプロとして治療内容を分かりやすく説明し、患者さんにしっかりご理解頂くためにも、カウンセリング能力は欠かせません。
あなたがドリーム歯科クリニックで働き、木村先生やチームメンバーと本気で交わることで、この『コミュニケーション&カウンセリング』能力が身に付きます。
答えは自分で見つける必要があります。人生は決断の連続です。
あなたも、私たちと一緒に働きませんか?ドリーム歯科クリニックで働くことで、自分の歯科医師としての夢を見つけてみませんか?
応募の方はこちら
歯科衛生士募集
あなたが歯科衛生士として活躍できる医院があります!
ドリーム歯科クリニックの歯科衛生士求人ページをご覧いただき、ありがとうございます。このページでは、歯科衛生士の方の求人情報をお伝えいたします。当院の考え方が書いてありますので、しっかり読んでいただければ幸いです。
歯科衛生士のチカラが必要です
こんにちは。院長の木村です。まずは当院の考え方についてお伝えします。ドリーム歯科クリニックでは、歯科衛生士は単なる治療のアシスタントではなく、歯科衛生業務のプロとして活躍してほしいと考えています。
もちろん、アシストも重要なお仕事ですが、そればかりではなく、予防業務を大切にする当院では、メインテナンスを中心に活躍してほしいと思っています。
多くの方にとって、歯科医院はまだまだ行きたくない場所、怖い場所です。そのようなイメージでは、歯が悪くなってから来院することになり、本当に患者さんのお口の健康を守ることにはつながりません。
ですから、コミュニケーションを通して、歯科医院が楽しい場所、行きたいところと思っていただいて、患者さんにはいつまでも笑顔でおいしい食事を楽しんでもらえるようになっていただきたいのです。そのためには、歯科衛生士の方のチカラが必要だと考えています。
あなたの夢をかなえる場所
この文章を読んでいるあなたも、国試に合格したときは「患者さんから感謝される衛生士になろう!」「予防を通じて健康までサポートできるようになりたい!」「お子さんの患者さんから、また行きたいと思ってもらえるようなろう!」という時があったと思います。
でも、毎日がアシスト業務ばかりで「せっかく衛生士になれたのに、これじゃ何のためになったのかわからない!」と悩んだ日々もあったかもしれません。
そのようなあなたにこそドリーム歯科で活躍してほしいと思っています。私たちは仕事を通して、自分たちの夢を叶えていくために集まっています。
●患者さんのお役に立って、ありがとうって言ってもらえる
●自分のキャリア、スキルアップを追及できる
●患者さん、スタッフ、その他当院に関わる人たちが、笑顔でハッピーになれる
そんな歯科医院を一緒に作っていきましょう!あなたといっしょに働ける日を楽しみにしています。
7つのポイント
ドリーム歯科クリニックの7つのポイントは次のとおりです。
1、やりがいがある仕事のために、自分に自信を持ちたいあなたをサポートします。
院内での勉強会を行ったり、外部のセミナーを皆で受講しています。
2、やったことが報われる人事評価制度があります。
3、私たちは、いつもあなたに感謝の気持ちで接します。
4、患者さんから感謝の言葉が絶えない歯科医院です。
5、チームメンバー同士の仲が良く、強固なチームワークを作っています。
6、患者さんに一生ご自分の歯で食事を楽しんでほしい、心から笑っていてほしいという想いから、予防を重視しています。
7、雇用保険・労災保険は当然加入。医療法人ですので、社会保険・厚生年金にも加入できます。
「少しでも興味が湧いた」「こんな医院で働いてみたい!」という方は、この先をお読みください。
院内見学ツアー
受付・待合室
待合室は明るい雰囲気で、楽しいキッズスペースも用意しています。お子さん連れの患者さんにはとても好評で、お母さんたちも安心して治療を受けています。あなたが初めて医院にいらっしゃるときは笑顔でお迎えしますね♪
カウンセリングルーム
当院では、初診の患者さんや補綴物を選んでいただく際にカウンセリングを行っています。しっかりとコミュニケーションを取ることで、ベストの治療法を選択肢、患者さんに満足して治療を受けていただいています。
つい話が弾んでしまい、時間オーバーになってしまうときもしばしば。みんなで気を付け合っています。
診療室
診療室は、明るく開放的です。奥のほうには、華やかな個室のハイビスカスルームがあります。女性の患者さんにとても人気です。歯周検査やカリエスの状態は、コンピューター(デンタルX)で管理します。治療前後には、口腔内写真の撮影をします。
ケア専用ルーム
当院には、ケア専用のオーロラルームがあります。メインテナンス業務は担当制で、歯科衛生士が自分のアポイントで患者さんの処置をしていきます。新卒の方はブランクがあって、技術に不安の方はしっかりと研修をいたしますので、安心してくださいね。
今できなくても、向上心がある方を私たちは歓迎します!
ドリーム歯科に入るまで
こんにちは!面接担当の柳瀬です。歯科衛生士の方の面接は、ドクターや先輩衛生士が行うことが一般的ですが、当院ではチームワークを大切にしていますので、歯科助手兼受付である私が1次面接を担当しています。それでは、ドリーム歯科の採用の流れについてご説明いたします。
【STEP1】見学は自由です!
新卒の方で「初めての社会人生活を送る場所を事前に見ておきたい!」という方はお気軽にご連絡(092-522-4182)ください。もちろん、すでに衛生士として経験がある方、またはブランクがあって心配だという方の見学も歓迎いたします。
見学は随時行っておりますので、お気軽にどうぞ! ※見学は必須ではありません。
【STEP2】お問い合わせ画面またはお電話でご連絡ください
「当院で勤めてみたいな」と思われた方は、お問い合わせ画面への入力、またはお電話にて当院までご連絡ください。電話番号は 092-522-4182 です。「ホームページを見て応募しました」と言っていただけるとスムーズに対応いたします。
お名前、ご住所、連絡先などを教えていただいたあと、折り返し、1次面接の日程をご連絡いたします。
【STEP3】1次面接
お約束の時間に当院までお越しください。当院は、西鉄平尾駅ビル(1階がローソンの建物)3階のメディカルフロアにあります。受付に「面接に来ました!」とお伝えして、履歴書をお出しください。受付の者が対応させていただきます。
面接の前に、まずアンケート記入(20分から30分)があります。そのアンケートに従って1次面接を行います。リラックスしてお互い楽しい面接にしましょう。
1次面接の合否は、追ってご連絡いたします(詳しいことは当日お伝えします)。結果がわかるまでドキドキするかと思いますが、しばらく待っていてくださいね。
※日程により1次面接と2次面接を同日に実施することもあります。
【STEP4】2次面接
晴れて1次面接を通過すると、院長との2次面接となります。
ですが、その前に数時間、院内を見学していただきます。当院を見学されたことがない方は、院内の様子を知っていた方がよいかと思いますので、2次面接の前に見学を実施しています。見学中に質問したいことや知りたいことが出てくるかと思いますので、メモを取っていただいて、ご遠慮なく2次面接でご質問ください。
院長との面接でも緊張しないで、正直にあなたのことを教えてください。気さくな院長なので、怖くないですよ♪
2次面接が終われば、あとは勤務前の最終確認(就業規則など)を残すのみとなります。結果発表は追ってお知らせいたします(数日から1週間以内)。
【STEP5】最終確認
いよいよ、最終段階です。ここで当院のルール(勤務時間、就業規則など)をお伝えして、お互いの同意があれば、勤務が決まります。当院で働く前に不安なことや質問したいことがあれば、お気軽にご質問くださいね。あなたといっしょに働けるのを楽しみに待っています!
給与
●新卒の方
給与:20万円
●経験者の方
給与:20万円~(経験者優遇・応相談)
新卒、経験者、いずれも試用期間3ヶ月ていどあります。
その他、皆勤手当5,000円、交通費1万円まで支給します。
勤務時間:月~水・金は9時30分~20時、土は9時30分~17時
※2019年11月1日より、月~水・金は9時30分~19時30分に変更されます
福利厚生
歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険 への加入
制服貸与
※詳しくは、面談時にお伝えいたします。
※ハローワークにも掲載されておりますので、そちらもご参考ください。
先輩スタッフの声 ~当院で働いた感想~
歯科衛生士 久留米歯科専門学校卒業
私がドリーム歯科に入るキッカケは、ホームページと先輩からの勧めでした。
入ったばかりの頃は新しく覚えることが多かった(新しい取り組みや患者さん担当制など)のですが、すでに歯科衛生士として7~8年経っていましたので、「もう一人前の衛生士にならなければ!」という思いで、率先して覚えていくようにしました。
周りのみんなは笑顔が絶えず、楽しい職場なのも、がんばれた一因だったと思います。これからも、ドリーム歯科で勉強の場を広げていきたいと思っていますので、よろしくお願いいたします!
歯科衛生士 福岡歯科専門学校卒業
私は新卒でドリーム歯科に務めることになりました。学校に求人が来ていて、ホームページを見てから、医院見学に来てみて他の医院と比べても印象がよかったので、ここで働くことに決めました。
社会人として初めての歯科医院は、衛生士としての人生を大きく左右すると思いますが、当院はパソコンで口腔内写真や患者さんのデータを管理して、資料を作成しお渡しするなど、先生たちもちゃんと説明してくれるので、しっかりと勉強できていると思います。
スタッフたちはとーっても仲いいです☆彡 忙しい時もみんなで協力してがんばっています。これからも予防業務に取り組んでいって、みんなといっしょに楽しく頑張っていきたいと思います。
歯科助手
明るく、かわいく、すごく楽しそうに見えて、「ここで働きたいなー」といつしか思うようになりました。夢が叶って実際に働いてみると、初めは慣れないことばかり(歯科で働くのは初めてだったのです)で、泣きそうになりながらの日々でした。実際、家で彼氏に泣きついていたこともありました(笑)
でも、今ではすごく強くなれたと思っています。毎日楽しく、やりがいを持って仕事ができるのは、そのような大変な時期を乗り越えたからで、スタッフ同士すごく仲がよい所は本当にドリーム歯科の魅力の1つです。笑いが絶えない職場なので、あなたもいっしょに頑張ってみませんか?お待ちしていますね。
歯科助手
私がドリーム歯科を知ったのは偶然でした。たまたま手にした求人雑誌をちらちら見ていると、すごく明るく歯医者さんらしくない求人案内があって、それに驚いて興味がわいたのです。
私も歯科医院で働いた経験はなく、「どうしよう。やれるかな...」と不安だったのですが、初めは大変だったものの、皆と一緒に考え、勉強するので、孤独感はまったくなくありませんでした。
年齢も経歴も関係なく、すごく仲のいいスタッフばかりで幸せです。ドリームで働き、多くの人と出会い、歯科衛生士になるという新たな夢も持ちました。これから、笑顔をたくさん見るために頑張ります!!
受付 助手 募集
夢があふれるドリーム歯科クリニックで働きませんか?
あなたは、何のために働きますか?給与ですか?勤務時間ですか?
私たちは、仕事を通して自分たちの夢を叶えていくために集まります。人の役に立って、ありがとうって言ってもらえる。自分のキャリアを追及できる。患者さん・スタッフ、当院に関わる人たちが、笑顔でハッピーになれる。そんな空間を一緒に創造しましょう。毎日が、成長のドラマです。
院長からメンバーへの7つの約束
1、あなたには、やりがいがある仕事をやってもらいます。自分に自信を持ちたいあなたをサポートします。
院内での勉強会を行ったり、外部のセミナーを皆で受講しています。
2、やったことが報われる評価制度を作ります。
3、いつもあなたに感謝の気持ちで接します。
4、患者さんから感謝の言葉が絶えない医院を作ります。
5、ワクワク楽しい感動イベントを行います。
6、チームメンバーの強固なチームワークを作ります。
7、雇用保険・労災保険は当然加入。厚生年金にも加入できます。(歯科医院ではあまりありません)
歯科助手(健康アドバイザー)募集
あなたは、どうして歯科助手になろうと思ったのですか?歯科医師の助手をするためですか?
当院が募集しているアシスタントは単なる助手ではありません。あなたには、チェアサイドやカウンセリングルームで患者さんのお話を聞いてほしいと思います。患者さんの悩みや希望を聞き、患者さんに健康の大切さ、そのあとに来る豊かな人生についてアドバイスしてほしいと思っています。
また、患者さんと歯科医師、および衛生士との架け橋になってもらいたいと思います。それは、決して難しいことではありません。専門家でなくても、患者さんのことを思いやる心があれば、簡単にできます。患者さんとの心の交流を通じて、多くのことを学んでいただきたいと思います。
また、専門知識がなくてもパソコンが大好きでクリエイティブなあなたには、医院案内やポスターなども作っていただきたいと思っています。
受付事務募集
あなたには、受付での患者さん対応をやっていただきたく思います。患者さんが、また会いたくなるような笑顔で対応できる方を募集しています。
痛みやお悩みで来院された患者さんもあなたの笑顔できっと癒されることでしょう。あなたは、そんな患者さん達から感謝の言葉をたくさん聞くことができるでしょう。
当院は、色々な印刷物を手作りで作っていこうと思っています。その中には、メンバーや患者さんの笑顔がたくさん入っていることでしょう。パソコンが好きな方は、院内の感動を記録した小冊子やポスターを作ってください。
募集要項(歯科助手・受付 共通)
給与
●新卒の方
給与:16万円
●経験者の方
給与:16万円~(経験者優遇・応相談)
新卒、経験者、いずれも試用期間3ヶ月ていどあります。
その他、皆勤手当5,000円、交通費1万円まで支給します。
勤務時間:月~水・金は9時30分~20時、土は9時30分~17時
※2019年11月1日より、月~水・金は9時30分~19時30分に変更されます
福利厚生
歯科医師国保・厚生年金・雇用保険・労災保険 への加入
制服貸与
ドリームクラブ
ドリームクラブとは、子どもの歯が永久歯に生え変わったときに、1本のむし歯も1本の詰め物もないキレイなお口をつくるために、3か月に1回集まるワクワク楽しいクラブです。
むし歯予防を通じて健康の大切さに気づきます。まず、楽しみながら健康学習しましょう。歯みがきの指導や歯のクリーニングを受け、仕上げにフッ素を塗布します。
入会案内
・むし歯のあるなしに関わらず、乳児から15歳まで入会できます。入会は無料です。
・定期検診の際のフッ素塗布は無料です。
・いろいろなワクワク感動イベントに招待をします。
・お子さんの成長を記録した健康ノートを差し上げます。来院ごとに写真やコメントを入れます。
オーロラクラブ
「健康で美しくありたい」それはみんなの願いです。爽やかな笑顔はキレイな口元から生まれます。歯の健康を守るために、定期的に予防やクリーニングに来院される方が増えています。当院自慢のオーロラルーム、ハイビスカスルーム(ドリルフリー予防室)でティースケアを受けましょう。
入会案内
・16歳以上であれば誰でも入会できます。入会金など無料です。
・担当衛生士、歯科医師がお口の中をチェックして予防プログラムを作成します。
・検診時にはお口のチェック・健康教育・清掃指導・クリーニングを行います。
・歯の健康ノートをつくり、検診結果をお知らせします。
・ホワイトニング、予防グッズの割引が受けられます。
マザースクール
ドリーム歯科クリニックでは、お子さんのむし歯予防をドリームクラブのお母さん達を中心にわかりやすくお話しする機会を設けています。将来的には地域の子育てサークルや産婦人科医院での講演もお引き受けさせていただけたらと思います。
お子さんのむし歯予防を成功させるには、お母さんと私たちの協力が必要です。マザースクールでは小人数で時間をかけて、一人ひとりにあった方法をお話します。
また、むし歯予防はすでに生まれる前から始まっています。「マイナス1歳からのむし歯予防」と題して、妊産婦の方向けにこれから出産されるお子さんにむし歯を作らない方法などをお話します。当院のむし歯予防のキーワードは「ワクワク楽しいむし歯予防」です。
ドリームフェスタ
ドリームクラブの良い子を招待するワクワク楽しいイベントです。毎回テーマを決めて、6月と12月に開催いたします。ハンドベルや手品、紙芝居など趣向を変えて行う予定です。
フェスタを通してお子さん方が、楽しみながら健康の大切さに気づいてくれたら幸いです。子どもたちの記憶に残る1ページを演出します。ご期待ください。
ドリームフェスタは13回目をもって終了いたしました。ありがとうございました。
第1回ドリームフェスタ(2006年6月22日)の様子
第2回ドリームフェスタ(2006年12月21日)の様子
第3回ドリームフェスタ(2007年6月7日)の様子
第4回ドリームフェスタ(2007年12月22日)の様子
第5回ドリームフェスタ(2008年6月5日)の様子
第6回ドリームフェスタ(2008年12月11日)の様子
第7回ドリームフェスタ(2009年6月25日)の様子
第8回ドリームフェスタ(2009年12月)の様子
第9回ドリームフェスタ(2010年6月)の様子
第10回ドリームフェスタ(2010年12月)の様子
第11回ドリームフェスタ(2011年6月)の様子
第12回ドリームフェスタ(2011年12月)の様子
第13回ドリームフェスタ(2012年12月)の様子
患者さんに、夢と感動を与え続けたい
こんにちは。ドリーム歯科クリニック院長の木村慎一です。
患者さんが幸せになるような治療を施したい──。
歯科医院は、痛い・怖い等、通院するにハードルが高い場所だと思います。怖くて足が向かず、重症化して歯がボロボロになってしまわれる方も沢山おられます。だからこそ、ドリーム歯科では、スタッフ全員が笑顔で温かい対応をすることを徹底しています。目の前の患者さんに良くなって欲しいという気持ちで接する事が最も大事だと考えています。
また、良い治療を提供することで健康でかつ美しい口元になり、快適で豊かな生活を手に入れることができると信じています。「何でも噛める」「自信を持って笑える」 ことで人生に積極的になり、明るい未来が開けてきます。その為に、私たちは常に研鑽して、最新・最高の治療とメインテナンス技術を追求しています。
しっかり治療した後は、再び悪くならないようにすることが大切です。子供たちには、通院を通じて一本のむし歯もなく、歯並びも整った笑顔が似合う大人になってもらいたいと思います。成人の方もしっかり治療を受けていただいた後は、再び悪くならないように定期メインテナンスをお勧めしています。
大事なお口の健康を守るためには、「治療の為に通う」から「予防の為に通う」に意識を切り替えることが大事だと考えています。
歯科治療で、人生が変わった方もいらっしゃいます
ある初診で来られた30代の女性の患者さんは、ご来院されるのにとても勇気が必要だったと仰ってました。予約のときに個室を希望されるほど、歯医者に来ることに抵抗がある方でした。カウンセリングで詳しくお話を伺うと、次第にリラックスしてご自分のことを話してくださいました。
その方は歯が痛くなっても長年放置し、ご自身の口の中がひどい状態だとわかっていても、歯医者に行くと怒られるんじゃないかと思って、なかなか歯医者に足が向かなかったそうです。確かにお口の中はボロボロで、口を開くことにコンプレックスを感じていらっしゃいました。
結局、その方の治療には2年かかりました。その間、きちんと通っていただけたのは、初診時にじっくりお話を伺い、信頼関係を築けたからだと思っています。
2年間でむし歯治療や歯周病治療、矯正、インプラント、そして最後にはホワイトニングまで施し、人に見せるのがイヤだった口元が、人から羨ましがられる口元に変身を遂げたのです。その後、「彼氏ができて今度結婚します。」と嬉しそうに報告してくれた彼女の笑顔が、今でも忘れられません。
地域のみなさんが、心から笑顔になれるように
私は、昭和34年2月14日(ウッ!バレンタインデーです。良かったら覚えておいてください)熊本県山鹿市で生まれました。中学・高校は熊本マリスト学園に通い、大学は小倉の九州歯科大学に進みました。
昭和61年に早良区早良2丁目できむら歯科を開設し、平成16年に早良区室住団地で室住団地歯科クリニックを開設しました。ドリーム歯科クリニックは、医療法人きむら歯科の三番目の診療所です。
趣味は映画鑑賞で、いつもホークスタウンのユナイテッドシネマに行っています(映画っていいですね!)。また、映画を見ないときでもホークスタウンのインド料理(マハラジャさん)に週に1回(時々2回)は食事に行きます。(知ってますか?カレーにはウコンがたくさん入っていることを。健康にとってもいいんです!)
当地で開業しようと決意したのは、平尾の土地柄の良さと、みなさんと「健康や夢を共有できる新しいタイプの歯科医院」をつくりたいという気持ちが、日増しに強くなったからです。
また、当時すでに歯科医師して20年以上のキャリアがあったのですが、新しいことにチャレンジし、自分の力がどこまで通用するのか見極めたいという気持ちもありました。
今まで自分がやってきたことや身につけた技術に加え、夢があふれる歯科医院をコンセプトに、全力で頑張っています。これからもこの地に根ざし、みなさんの「心からの笑顔」を創造できるよう頑張っていきます。
チーム一丸となって、患者さんに「幸せ」を提供しています
ドリーム歯科クリニックは、これまで地域密着の歯科医院として、地元のみなさんの歯の健康をお守りしてきました。それはもちろん、私一人の力ではなく、ドリーム歯科クリニックを支える多くのスタッフ、チームメンバーのおかげです。
私たちは一つのチームとして患者さんをお迎えし、患者さんもチームの一員となっていただき、共にお口の健康に取り組んでいきたいと考えています。チームメンバーは向上心が強く、明るく前向きな人ばかりです。ぜひ、一緒に美しい口元、素敵な笑顔を取り戻しましょう。
歯を治すことで、人生は変わります。歯を治すことで、幸せになれます。
これまで私が身につけた技術と経験が、少しでもみなさんの幸せに貢献できることを願っております。これからも夢が広がるドリーム歯科クリニックをよろしくお願いいたします。
【当院の矯正治療】福岡市矯正研究会元会長の院長と矯正専門ドクター
当院では月に一度、矯正専門のドクターによる「日曜矯正」を実施しています。また、院長自身も福岡市矯正研究会の元会長という経歴をもつなど、矯正治療に精通しております。
●歯並びが気になるので大きく口を開けて笑えない
●歯並びが悪くて自分の笑顔に自信がもてない
そんな方はいらっしゃいませんか?
当院ではお子さんから成人までの矯正治療を行っています。歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください。
矯正歯科治療は歯並びをキレイにするだけではありません
矯正歯科治療とは、悪い歯並びをキレイに治す治療です。そのため、多くの方は、歯並びだけをキレイにする治療だと思われているようです。矯正治療は歯並びを整えることで、噛み合わせを正しくします。
また、歯並びが整っている歯は、前歯から奥歯まで、歯全体がしっかりと噛み合っています。歯のガタツキをなくすことで、歯が磨きやすくなり、清掃性が高まります。むし歯・歯周病を防ぎ、歯の寿命を延ばしてくれます。
当院では、これらのことを考慮し、専門の歯科矯正医による、審美面・機能面を考慮した質の高い矯正治療をご提供しています。
大人の矯正治療
当院では成人矯正も行っています。ライフスタイルに合わせた治療法をご提案します。お気軽にご相談ください。
健康な歯並びをつくるためには、矯正治療が有効です。歯並びをキレイにすることで、自分の笑顔に自信が持てるようになります。
また、きれいな歯並びは、むし歯や歯周病にもなりにくくなります。矯正治療を終えた後は、歯の大切さや健康の大切さをより実感していただけるでしょう。
【当院の矯正装置】ブラケットタイプ(半透明の矯正装置)
●歯の色によく馴染み、目立たない
従来の矯正治療では、あの"ギラギラ"とした金属製の装置が主流でした。しかし近年、金属を半透明で見えにくいセラミックを使用した、新しい矯正装置が登場しています。
この装置は「セラミックブラケット」とよばれ、歯に装着するパーツが白いセラミック(陶器)でできているため、歯とよくなじみ、目立ちにくいのが特徴です。
【当院の矯正装置】マウスピースタイプ(着脱が容易な矯正装置)
●取り外しができる
●装置が透明だから目立たない
マウスピースタイプの矯正装置は、ご自宅にいるとき、通勤中などに装着することで、少しずつ歯を動かしていく治療方法です。
この装置の最大のメリットは、装置を歯に固定させる必要がないということです。人前では取り外しておくことができるので、治療していることが他人に気づかれることはほとんどありません。また、食事やブラッシング中は装置を取り外せるため、普段と同じように生活ができ、機能的です。
ドリーム歯科クリニックでは、患者さまの口腔内の状況や治療方法に応じて、以下2種類のマウスピースタイプ矯正装置を取り扱っております。
・インビザライン
・クリアアライナー
※マウスピースタイプの矯正装置を装着する際に適合を向上させるツールとして、ドリーム歯科クリニックではMunchies(マンチーズ)の使用を推奨しております。
お子様の矯正治療
矯正治療は、できるだけ小さい時期(4~5歳)から始めたほうが良いです。
●生え始めたばかりの永久歯の歯並びが気になる
●矯正とはいえ、できるだけ健康な歯を抜きたくない
●できるだけ、安く矯正治療を受けたい
このようにお考えの保護者の方は、ぜひ一度ご相談ください。
小さなお子様のうちだからこそ、できる治療があります
当院では、矯正治療が必要なお子様には「床矯正」という治療をお奨めしております。取り外しのできる装置でアゴを成長に合わせて少しずつ広げ、口元が整うように治療します。床矯正を行うことで矯正治療による抜歯の可能性を避けられたり、痛みなどの負担を少なくできたりします。この床矯正による治療は、お子様のアゴが成長しきっておらずに柔らかいうちでないとできません。
●早いうちからご相談に来られる保護者の方が増えています
最近は前歯が生えはじめる小学校1年生前後のお子様の保護者の方が、お子様の歯並びを心配されてこられるケースが増えています。近頃のお子さんは、歯の大きさに比べてアゴが小さい傾向にあるようです。このまましばらく様子をみていても歯並びは直らず、いざ小学生5、6年生くらいで矯正を始めると、健康な上下4本の歯を抜いて全顎的な本格矯正になることが多くなっています。費用も高額になります。
せっかくの健康な歯。当院としても抜きたくありません
当院では、矯正治療のためとはいえ、歯を抜くことに強い抵抗があります。健康な歯は、できるだけ抜きたくありません。むし歯のないキレイな歯並びにしたいとの切実な願いに答えるため、お子さんの矯正治療に取り組んでいます。
また、当院ではむし歯のない健康な歯を作るためにドリームクラブ(詳しくはこちら)を作りました。
【子どもの矯正装置】床矯正(しょうきょうせい)
床矯正とは、主にヨーロッパで行われている治療法です。アゴを広げて歯列を整えます。治療では、床矯正装置と呼ばれる取り外しができる装置を口に入れ、アゴの骨を少しずつ広げて、拡大していきます。
アゴを広げるため、治療を高めるには、アゴの骨の軟らかさが重要になってきます。アゴの骨の成長を利用して治療を行うため、お子さんにはとても効果的です。
【床矯正のメリット1】取り外しができる
床矯正の装置にスクリューを装着していて、ネジを締めてスクリューを移動させ、歯の土台を広げたり歯を動かしたりします。矯正装置は夜寝ているときだけ装着する取り外し式の矯正装置を使用します。そのため、食事中や学校の時など、人前に出るときは取り外すことができます。
【床矯正のメリット2】人に知られず矯正治療ができる
取り外しができるので、人に知られず矯正治療ができます。写真撮影や大切なイベントの日など、治療中であっても自然な笑顔を演出できます。また、矯正装置を付けていることによる、いじめの心配もありません。
【床矯正のメリット3】抜歯の必要がない
ワイヤーを使った矯正治療では、歯を並べるスペースをつくるために抜歯をすることがあります。しかし、床矯正では歯の土台となるアゴの骨を拡大します。そのため、大切な歯を抜かずに歯をキレイに並べることができます。
【床矯正のメリット4】むし歯・歯周病予防につながる
ワイヤーを使った装置は固定式のため取り外しができません。そのため、ブラッシングがうまくできず、むし歯や歯肉病になる方もいらっしゃいます。床矯正は装置を取り外せるので、矯正治療中でも普段と同じようにブラッシングができるため、むし歯や歯周病の心配がありません。
【床矯正のメリット5】矯正治療後の「後戻り」が少ない
床矯正では装置を使ってアゴの骨の成長を正しい大きさへと促します。そのため治療後、歯の位置が元に戻る「後戻り」の心配がほとんどありません。ただし、ゆっくりと歯を移動してゆくので、ワイヤーを使った矯正に比べて時間がかかります。
【入れ歯治療】よくフィットする入れ歯をお作りし、噛み合わせから全身の健康を考えます
当院ではよく噛めて、フィットする入れ歯をご希望の方にはコーヌスクローネをお勧めしています。
●入れ歯が痛くて食事が食べられない
●喋るときに外れてしまう
このような入れ歯にまつわる悩みを伺うことがよくあります。入れ歯が合わないと歯だけでなく、食事の楽しみさえも奪われてしまったように感じられますよね。
合わない入れ歯により、全身の健康を損なう危険性もあります
確かに合わない入れ歯は噛み合わせが悪くなり、食べ物を上手に噛み砕くことができません。また、アゴの関節にも負担がかかり、顎関節症や頸椎・胸椎・腰椎などのバランスが崩れ、健康を害する恐れもあります。
食事が美味しく食べられ、全身の健康を守るためにも、しっかり噛み合う入れ歯をお使いになることをお勧めします。
【当院の入れ歯治療の特徴】
当院の入れ歯治療では、患者さんとのコミュニケーションを大切にしています。
たとえ同じ部分の入れ歯であっても、患者さん一人ひとりによってお口の形も、欠損の形も違います。そのため、最もお口にフィットする素材、最も適した入れ歯の種類も患者さんによってまったく異なります。
また、患者さんによっては入れ歯が一番だと仰る方もいれば、インプラントと迷っている方もいらっしゃいます。じっくりとカウンセリングを行い、患者さんのご希望を伺いながら最適な治療をご提案いたします。
【当院の入れ歯メニュー】金属床義歯(適用:総入れ歯・部分入れ歯)
入れ歯の床部分を金属でつくる入れ歯のことです。
上アゴと密着する義歯床が、金属でできている入れ歯です。保険適用の入れ歯は床部分が1.0~1.4mmと厚めですが、金属床は約0.5mmと薄く、違和感がほとんどありません。
食べ物の温度が自然に伝わるので、食事をおいしく楽しめる点が大きなメリットです。プラスチックの入れ歯に比べて、やはり薄くつくることができるので違和感を覚えません。
<金属床義歯のメリット>
・床部分が薄いため違和感がほとんどない
・熱が伝わりやすい
・食べ物の冷たさ・温かさを感じることができる
【当院の入れ歯メニュー】コーヌスクローネ(適用:部分入れ歯)
数多い入れ歯の中でも最も高い安定性があり、歯周組織に優しい入れ歯がドイツ製のコーヌスクローネです。内冠と外冠が噛み合うことでピッタリフィットします。
コーヌスクローネは、茶筒に蓋を被せたような二重構造になっていて、支えとなる歯の上から入れ歯を被せる「嵌め込み式」の入れ歯です。支えとなる歯を削り、その上から貴金属でできた内冠を被せます。そして内冠にピッタリ被さる外冠を被せて固定します。
歯に固定する金具を使用していませんので目立たず、横揺れに強く外れることがありません。また支えとなる歯を抜歯してもリフォームすることができます。
<コーヌスクローネのメリット>
・目立たない
・横揺れに強い
・安定性がある
・違和感が少ない
・フィットする
・残りの歯が長持ちする
・固いものが噛める
【当院の入れ歯メニュー】エステティックデンチャー(適用:部分入れ歯)
金属のバネを使用しない入れ歯のことを総称して、エステティックデンチャーと言います。入れ歯をつけているのを忘れてしまうほど、お口にフィットするのが特徴です。
エステティックデンチャーは透明度の高い素材を使用します。そのため、見た目が入れ歯だとわからないほど自然です。また、機能性に優れた樹脂を使用しているため、これまでの入れ歯に比べてとても弾力性があります。
「より美しい」「より快適な」入れ歯をお求めの患者さん、入れ歯に抵抗のある患者さん、現在の入れ歯にお悩みをお抱えの患者さんにとてもお勧めの入れ歯です。
<エステティックデンチャーのメリット>
・透明感があるので見た目が自然
・適度な弾力性があり装着感が良い
・ニオイや汚れがつきにくい
・耐久性が高い
・簡単に修理ができる
院長プロフィール
医療法人きむら歯科 理事長
ドリーム歯科クリニック 院長
木村 慎一
【経歴】
昭和58年(1983年) 九州歯科大学 卒業
昭和61年(1986年) 福岡市早良区で きむら歯科 開業
平成16年(2004年) 福岡市早良区で 室住団地歯科クリニック 開業
平成18年(2006年) 福岡市中央区で ドリーム歯科クリニック 開業
平成24年(2012年) 福岡市中央区で ドリーム歯科クリニックPLUS 開業
【資格】
特定非営利活動法人 日本顎咬合学会 認定医
ITI国際インプラント・再生医学会 公認インプラントスペシャリスト
【所属団体】
公益社団法人 日本歯科医師会
一般社団法人 日本ヘルスケア歯科学会
※ドリーム歯科クリニックは日本ヘルスケア歯科学会の認証診療所です
公益社団法人 日本口腔インプラント学会
日本包括歯科臨床学会
床矯正研究会
国際歯周内科学研究会
WTS(Win-Winの楽しい歯科医院を普及する協会)
福岡市矯正研究会
福岡オルソドンティクス
ヘルスケア・ウエスト
【予防歯科】「痛くなったら通う」から「痛くならないように通う」歯医者へ
予防歯科とは、これまでの「痛くなったら治療する」という考え方と違い、「お口の健康を維持する」という歯科スタイルのことです。
「歯医者さんはむし歯になったら行くところ」
「歯医者さんには歯が痛くなってから行けばよい」
あなたは、こんな風に思っていませんか?
当院ではむし歯や歯周病になってから治療を行うより、お口の健康を維持できている状態がベストだと考えています。予防歯科ではむし歯や歯周病の検査や噛み合わせのチェック、清掃やブラッシング指導などを行います。
予防歯科のメリット
●むし歯などのお口の中トラブルを未然に防ぐ
定期的にチェックを行うことでむし歯や歯周病の予防になり、大切な歯をいつまでも健康に維持することができます。
●治療の痛み・費用を抑える
痛みや症状がひどくなってから治療するとなると、治療費用や期間もかさんでしまいます。
●お口の中がスッキリする
歯や歯ぐきをキレイにすることで、お口の中が爽快になります。歯医者さんにサロン感覚で通う方も増えています。
イベント&クラブで予防の大切さを伝えています
歯科医院に少しでも親しみをもっていただくために、さまざまなイベントを企画しています。
当院では15歳以下のお子さんに「ドリームクラブ」、16歳以上の方に「オーロラクラブ」への入会をお勧めしています。どちらも予防やメインテナンスに関心をもっていただくための活動を行っています。
楽しく「歯の大切さ」を学ぶドリームフェスタ
また、お子さんに予防の大切さをわかりやすく伝えるため、「ドリームフェスタ」というイベントを定期的に開催しています。紙芝居や手品など、毎回趣向を変えた楽しいイベントを企画しています。お子さんに楽しく歯の健康について学んでいただきます。
【当院の小児歯科】楽しく通ってお口を健康にしましょう
小さなお子さんには、治療を通じて心の成長もお届けできたらと思います。楽しんで通院していただける雰囲気を大切にし、半年に1回、むし歯予防の楽しいイベント(ドリームフェスタ)を行います。治療が終わったお子さんにはドリームクラブへの入会をお誘いしています。
●子どもが安心できる環境づくり
●痛くないむし歯検査機器
●ドリームクラブへの入会
お子さんの場合も大人と同じように、さまざまな不安を持って歯科医院を訪れます。そのため、気持ちを落ち着かせ、「歯医者は怖くないところ」という印象をもたせることが大切だと考えます。
当然ですが、無理やり治療することはありません。楽しい気持ちになってもらえるようにたくさん声かけをしたり、鏡で口の中を見るなどして、まずは歯に興味をもってもらいます。その後、できる治療から始め、どうしてもできない子は、その日はブラッシングだけで終わらせることもあります。
お子さんにも保護者にも、しっかり説明します
子どもだからといって、何も説明せずに治療をはじめることはありません。5~6才のお子さんなら、必要であれば動画や資料を見ながら、どういう治療をするのか詳しく説明します。何をされるのかわかるだけで、気持ちが落ち着く子もたくさんいます。
また、ユニットには保護者の方にも同席していただきます。医院によっては同席できないところもあるようですが、当院では保護者の方にもどのような治療を施すのか、しっかり確認していただきます。その上で、自宅でできるフッ素塗布や、ホームジェルをお勧めしています。
【ダイアグノデント】子どもでも大丈夫!痛くないむし歯診断
ダイアグノデントを使ってむし歯になる可能性を知ることで、歯の痛みで悩まされる可能性も低くなります。
昔の歯科治療では、むし歯と見たら初期の小さな物も削って詰めていました。当院では、いわゆる初期のむし歯はすぐに治療せず、治療しないですむようにフッ素等で再石灰化させていきます。
"むし歯発見器"でむし歯は早めに見つけましょう
また、初期のむし歯の診断のために、ダイアグノデントというレーザー機器を用いて検査します。
ダイアグノデントとは、レーザーによってむし歯菌の数を調べる最新式のむし歯検査機器です。むし歯の程度が数値で表示され、より正確な診断が可能となります。もちろん診査において、痛みはまったくありません。そのため、お子さんでも安心してご利用いただけます。
【ドリームクラブ】楽しいイベントが盛りだくさん!
ドリームクラブには、むし歯のあるなしに関わらず乳児から15歳まで入会できます。
治療に訪れたお子さんは、無料で参加できるドリームクラブに入会していただきます。ドリームクラブでは3ヶ月に一度、楽しいイベントを企画し、むし歯の予防を通じて健康の大切さを感じていただきます。
入会していただくと健康ノートをおつくりし、来院ごとに写真撮影を行います。以前の写真と見比べ、だんだん歯がきれいになっていくことが実感できるので、治療に積極的なります。
無痛治療を心がけています
歯医者が怖いという人でも通いやすいように、当院では痛みの少ない治療を提供しています。麻酔は手動で行いますが、長年の経験と技術で、痛みを感じさせません。
みなさんは歯医者に対して、こんなイメージはありませんか?
●歯の治療は痛い
●歯を削るときの音や感触がキライ
歯医者嫌いの方には、このような記憶や先入観があるようです。そのため、歯が痛くなってもギリギリまで我慢してしまう方が多いようです。
むし歯の痛みは患者さんにとってつらいものです。しかし、それにも増して、歯の治療には痛みや恐怖が伴います。歯医者嫌いの方にとっては、相当なストレスがかかります。当院では、さまざまな工夫を行いながら、痛みを最小限に抑える治療を行っています。
麻酔は、あえて「手動」で行います
麻酔の技術は進化し、現在では痛みの少ない麻酔を行えるようになりました。しかし、痛くない麻酔をするためにはテクニックも必要です。当院では電動注射器や表面麻酔に頼らず、歯科医師として培った技術と経験によって、「痛くない麻酔注入」を行っています。
実は、注射針の刺し方、刺す場所にはコツがあります。このコツさえ覚えれば、刺した瞬間に痛みを感じさせないこともできるのです。便利な電動の機械も出ていますが、機械では麻酔の効き具合に合わせて注入速度を変えることができません。当院ではあえて麻酔を手動で行い、状況に合わせた対応をしています。
カウンセリングによって恐怖をやわらげます
「何をされるかわからない」という不安が、歯医者嫌いの原因の一つです。当院では十分なカウンセリングによって、「何をされるかわからない」という不安を解消します。
当院では、むし歯だからといって、すぐに治療をはじめません。事前にカウンセリングを行い、治療内容について十分にご説明します。患者さんのご要望をお伺いした上で、2回目より治療を進めていきます。
自分の目で見て納得できる治療計画
また、初診時に撮影する口腔内写真を患者さんにお見せしながら説明します。むし歯の大きさをご自分で確認していただきながら、どのような治療が必要なのかを具体的に理解・納得していただきます。そのため、「何をされるかわからない」という不安を解消することができます。
ダイアグノデントを使って、むし歯になる可能性を事前に調べることもできます
痛みを感じることなく、むし歯の可能性を知ることができます。
これまでの診断器具を使ったむし歯診査では、歯を傷めてしまったり、より深いところの診断はできませんでした。このダイアグノデントを使えば、歯を傷めずに深いところのむし歯の診査も簡単にできます。むし歯による痛みを未然に防ぐことができるのです。
数値でわかるから正確な診断ができる
ダイアグノデントは、レーザーによってむし歯菌の数を調べる最新式のむし歯検査機器です。むし歯の程度が数値で表示されるため、より正確な診断が可能になりました。もちろん診査の際は、まったく痛みを感じません。
歯周病とは?
むし歯の治療も大切ですが、歯をなくさないためには歯周病の治療も重要です。
歯周病は、歯をささえる骨や歯肉の病気です。
たとえば、家も土台が悪いとグラグラして、いつか倒れてしまいます。このメカニズムは歯周病も同じことがいえます。歯周病は、歯の土台である歯槽骨がだんだんなくなっていき、ついには歯が抜けてしまう怖い病気なのです。
歯を失う大きな原因となっている病気です
歯垢が石灰化し歯石になると、歯と歯肉の付着部分に隙間(歯周ポケット)ができます。炎症が歯肉内部に進むと、歯根膜や歯槽骨が破壊されて歯を固定する力が弱まり、放っておくと最終的に歯を失います。
歯周病の進行具合と治療方法について
軽度歯周病
歯と歯肉の間に歯垢や歯石がたまり、細菌の繁殖によって歯肉に炎症が起こった状態が「軽度歯周病」です。歯肉の腫れや出血などを伴いますが、この段階であれば、歯科衛生士によるブラッシング指導や、1~2回の歯のクリーニングを行うことで回復します。
中等度歯周病
口臭や出血がひどく、歯石の付着も目立ち、専門家が見れば歯肉にも炎症を起こしている状態が「中等度歯周病」です。徐々に骨が後退しはじめ、歯周ポケットも深くなり、歯も動揺してきます。この段階では、歯の表面に沿って歯肉溝の奥まで付着した歯石を取っていきます。
数回にわたって除石を行い、歯肉の状態が改善された後に検査を行います。歯肉溝(ポケット)の深さが4ミリ以上あるところは、通常の手用器具を用いた非外科的な処置は見込めないため、歯周外科の適応となります。
重度歯周病
さらに進行し、歯肉は化膿して真っ赤に腫れた状態が「重度歯周病」です。骨もかなり破壊されて後退し、歯の動揺がグラグラと大きくなっています。重度の場合、非外科処置では対応できない部位があれば、歯周外科にて対応します。それでも保存不可能な場合は、残念ながら抜歯となります。
当院の歯周病治療の流れ
【STEP1】顕微鏡検査
顕微鏡によりお口の細菌検査をします。歯周病菌が目立つ方は、菌の除菌をします。
【STEP2】歯石取り(1週間後)
この時点で細菌が激減し、歯ぐきからの出血・口臭など不快事項はかなり改善します。除菌が進んでから、歯石取り(縁上歯石)を行います。2回。
【STEP3】歯ぐきの検査(1週間後)
歯ぐきの検査をします。さらに歯ぐきの奥の歯石(縁下歯石)を取っていきます。3~6回。
【STEP4】歯ぐきの検査(2週間後)
歯ぐきの検査をします。この段階でほとんどの方の歯周病は病状が安定しています。
【STEP5】メインテナンス
病状安定後は定期的なメインテナンスが重要です。オーロラクラブへの入会をオススメします。
学術的に考えると、歯を被せる治療は歯周病の状態が改善したあとに行うのが理想的です。そのため、むし歯治療途中の歯は、歯ぐきが改善するまで仮歯を入れて不都合がないようにします。歯周病改善後に被せるようにしていきますが、お急ぎの方はご相談ください。
カウンセリングに基づいた、最適な治療を提供します
初診時は基本的に治療は行いません。カウンセリングと検査を中心に行い、2回目以降より、本格的な治療に取り組みます。
初診(約1時間)
【STEP1】カウンセリング
初めて来院されて何をされるか不安と緊張でいっぱいの患者さんが、まず通されるのは、出会いのカウンセリングルーム(ソフィア)です。こちらで、リラックスした気分でカウンセラーに歯の悩みやご希望をお話ください。
もちろん、カウンセリングは無料です。カウンセリング後、お口の状態を診断するために諸検査を行います。
【STEP2】検査
●エックス線検査
目に見えないむし歯を発見します。
●お口全体の写真撮影
わかりやすい説明、治療計画の立案、治療前後の比較に使用します。
●むし歯と歯周病の検査
歯周病の検査は、プローブを一本一本の歯ぐきに挿入し、歯ぐきが歯から剥がれていないか診査します(歯周ポケットの測定)。歯周病の診断に必須の検査です。
●顕微鏡検査
ご存知でしたか?むし歯も歯周病も細菌が原因で起る病気であることを。顕微鏡検査によりお口の健康度がチェックできます。顕微鏡検査の費用はいただいておりません。
【STEP3】検査結果の報告・治療計画の説明
行なった検査をもとに、治療計画を提案させていただきます。詳細な検査結果についてもわかりやすく説明します。
【STEP4】応急処置
当日の治療は、原則的に痛みなどの応急処置のみ行ないます。詳細な治療計画の説明なしに、患者さんの大切な歯を削ったり、抜いたりいたしません。
2回目以降(約1時間)
【STEP1】治療計画の確認
治療計画を確認します。前回、決定しなかった場合は、ここであらためて治療計画を提案させていただきます。
【STEP2】クリーニング
当院自慢の予防室(オーロラルーム)でお口のクリーニングです。すっかり爽快な気分になっていただきます。お口のばい菌を減らすことで、以後の治療がスムーズにいきます。歯石がいっぱい付いた歯に治療を施しても、悪化することがあるからです。
【STEP3】治療開始
治療中も、わからないところがあればいつでもご質問ください。
【STEP4】治療終了
治療終了です。治療内容によって、治療の回数は違います。
【STEP5】メインテナンス
私たちは、もうあなたの歯を削りたくありません。抜くなんてもってのほかです。これからは、ぜひ、定期的にオーロラルーム(予防室)で歯のケア(ティースケア)を受け、健康で豊かな人生を歩んでいただきたいと思います。スタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。
清潔で衛生的(クリーン)な空間で、安心・安全な治療を提供します
消毒・滅菌システムにこだわった、清潔で衛生的な診療室をご用意しています。お口の中に入る器具はすべて滅菌し、可能なかぎり清潔環境を心がけています。
ヨーロッパなどの欧米圏と比べて、残念ながら日本は感染への意識がまだまだ低いのが現状です。しかし、歯科医院にとって大切なのは確実な治療はもちろん、安全な環境で治療を提供することです。
当院の院内感染対策
●グローブやコップなどは毎回使い捨てに
当院では、治療用グローブやコップなどの備品は可能な限りディスポーサブル(使い捨て)を使用しております。
●治療器具は患者さんごとにパッキングして消毒・滅菌へ
ピンセットやミラーなどの治療器具は患者さんごとに滅菌パックに収納しており、治療時に患者さんの前で開封いたします。
●高性能な高圧蒸気滅菌器、薬液滅菌、ガス滅菌器
治療器具の材質に応じて、高圧蒸気滅菌器、薬液滅菌、ガス滅菌器などの各種滅菌機器・消毒器を使い分けて、高レベルの滅菌 消毒を行っています。
●口腔外バキューム
歯を削った時の飛散物をキャッチ、クリーンな空間を守ります。
●歯を削るドリルは、お口の中で使用しますので、使用ごとに滅菌します
これは、交換する為に高価なドリルの数をたくさん揃える必要がありますし、滅菌することでドリルの寿命を短くするので、できている医院は限られています。通常は、ドリルはつけっぱなしにしてあり、アルコールで消毒するレベルで済ましている医院がほとんどです。
●細かなこだわり
前述のドリルや患者さんのお口の中を乾燥させる為にエアーを出すシリンジを歯科医師や衛生士が触る場所は、袋状に加工されたビニールのスリーブを被せ、施術毎に交換します。
患者さんのお口の中の唾液や血液は、必ず医師の手袋に付着します。その汚れた手袋で道具を持つと当然そこも唾液や血液が付着します。先端は取り外せますので、施術毎に外して滅菌できますが、根元の外せないところは、ビニールを被せて、施術後に交換することで常に清潔を保てます。
かなりの手間が掛かりますが、必要なことなので、徹底して行っています。
わかりやすい説明・相談(コンサルテーション)を心がけています
当院では患者さんが受けたい治療を優先します。治療内容をわかりやすくご説明いたします。じっくりご検討ください。
●ビジュアル化によるわかりやすい説明
●イラスト付きの診断書
当院では初診時、カウンセリングで歯の悩みや治療のご希望を伺ったあとに検査をいたします。その検査結果に基づき、治療の方向性や方針を決定します。もちろん、患者さんのご希望を優先いたします。何でも結構ですので、治療に関して思っていることをお話ください。
私たちは、患者さんにご自身のお口の中のことをしっかり知っていただくことが大切だと考えています。ビジュアルな資料で、しっかりわかるように説明します。治療法を押しつけることもしません。状態に合わせた最適な治療方法を一緒に考えましょう。
目で見てわかる説明を心がけています
日頃、ご自身の口の中をじっくり見る機会は少ないと思います。検査では、レントゲンや口腔内写真を撮影いたします。そのため、その日のうちにお口の中の状態を、目で見て確認していただけます。
また、位相差顕微鏡を使って、むし歯菌や歯周病菌を確認いたします。患者さんにもご覧いただきますので、むし歯や歯周病の怖さをより強く実感していただけると思います。お口の状態をより深くご理解いただくために、必要であれば模型や資料も使ってご説明いたします。
イラスト付きの診断書をお渡しします
検査の細かい結果は、「DentalX(デンタルテン)」という診断書をお渡ししてご説明いたします。「DentalX」は、難しい専門知識を知らなくても口腔内の状態が一目でわかるイラスト付きの診断書です。わからないことがあれば、その場でご質問ください。
ビジュアル化した、わかりやすいコンサルテーションを提供しています。そのため、場合によっては、1時間ほど説明にお時間をいただくこともあります。納得のいくまでとことんご質問ください。ご希望に沿う、最適な治療計画を時間をかけてつくりましょう。
患者さんとの会話(コミュニケーション)を重視しています
当院は予防を重視したヘルスケア型の歯科医院です。チームメンバー一人ひとりが、患者さんを明るく元気にお迎えします。
●丁寧なカウンセリング
●メンバー間の情報共有
●最高の笑顔とおもてなし
私たちは、まず患者さんとしっかりコミュニケーションをとることを大事にしています。特に初診時には、痛みなどの応急処置の必要がない限り、いきなり削ることはしません。患者さんのことを何も知らずに処置はできないと考えるからです。
まずはカウンセリングルームで、歯の悩みやご希望をお聞かせください。何をされるかわからず、不安や恐怖でいっぱいの患者さんの気持ちが少しでもリラックスできるように、丁寧にお話を伺います。
情報はメンバー間でしっかり共有しています
患者さんからお叱りを受けることの一つに、「前にも同じ話をした」というものがあります。コミュニケーションが大切だとはいえ、毎回、同じことを伺ったり、同じことを話していただいたのでは、ご気分を損ねるのは当たり前でしょう。
当院ではコミュニケーション用のカルテを作成し、カウンセリングなどでお伺いした内容は、すべてのメンバーが共有できるようにしています。「いつ頃から痛くなったのか」「どのような治療をご希望か」など、基本的な情報はすべて共有いたします。
最高の「おもてなし」でお迎えします
コミュニケーションを大切にするヘルスケア型の医院では、チームメンバーの人柄が成功の鍵となります。有難いことに当院のメンバーは、「明るくて元気」「楽しそうに仕事をしている」と、多くの患者さんから高い評価をいただいております。
歯医者に対して嫌なイメージをお持ちだった方から、明るく、元気なメンバーの雰囲気に「リラックスできた」「怖くなかった」という声をいただくこともあります。歯にトラブルを抱えたときは、お気軽にお立ち寄りください。メンバー一同、最高の笑顔とおもてなしで、お迎えいたします。
2013年7月17日
7月17日 口腔内写真の向上へ。
福岡市 中央区 平尾 ドリーム歯科のニュースです。
当院では新患の患者さんなどの口腔内写真を撮影させていただき、治療計画の立案・説明や、経時的な変化の観察などに使用しています。
ただ、撮影の際には口の中に大きな鏡を入れたり、唇を器具で引っ張らなければいけなかったり、ご負担をおかけしてしまうという一面もあります。それだけきつい思いをしてもらって撮影しているわけですから、半端なものにするわけにはいけません。クオリティを上げるために、各個人で練習したり色々な取り組みを行っています。その一環として、最近では朝早めに集合して、前日撮影した写真をメンバーみんなでチェックするようにしています。
今後も、しっかりとした写真を撮れるよう、メンバーみんなで取り組んでいきたいと思います。
2013年7月16日
7月16日 連日の猛暑。
福岡市 中央区 平尾 ドリーム歯科のニュースです。
気温30℃を超える真夏日が続いていますね。ニュースでも報じられていますが、熱中症の方も多いようです。当院の近くには救急病院がありますが、心なしか救急車のサイレン音が聞こえることが増えたような気がします。
メンテナンスなどフッ素を塗布した後、30分はうがいや飲食をしないようにお願いしています。ただ、何より全身の健康が第一ですので、危ないと思ったら水分塩分の摂取を優先するようにしてくださいね。
夏は始まったばかり、しっかり乗り切っていきましょう!