トップへ »
クリニックのご案内 »
院長の診療日記 »
福岡市60代男性、インプラントの上部構造物が入りました
福岡市60代男性、インプラントの上部構造物が入りました

福岡市中央区在住の60代男性の患者さんにインプラントの上部構造物を入れました。

奥歯が折れて来院された患者さん。初診時のレントゲンです。

残っていた歯を抜歯後、2ヶ月ほどしてCTレントゲンを撮り、インプラント手術のシミュレーションを行いました。下顎は、下方に下顎管と言って、神経や血管が入った管が走っていますので、3次元画像で手術部の検査をして、精密にシミュレーションして手術に臨みます。今回は、インプラントを入れるのに充分な骨がありました。

2019年8月19日に抜歯した所に、インプラント埋入しました。麻酔して20分位でインプラントが入りました。

手術後のお口の中です。インプラントにキャップが付いています。手術中は痛みもなく、術後に麻酔が切れてから痛み止めを1錠だけ飲まれたとのことです。

インプラントに歯を取り付けたところです。奥歯で強い力が掛かるところなので、ジルコニアで作成しています。周囲の組織と綺麗に調和しています。年末に向けて、美味しいものをたくさん食べてください。
執刀医:木村 慎一
所 属:ドリーム歯科クリニック
ITI国際インプラント・再生医学会 公認インプラントスペシャリスト
使用インプラント:ストローマン社 インプラント TL4.1×10mm
カテゴリー一覧
- 診療科目
- クリニックのご案内
- 当院から3つお約束
- その他のご案内
まずはお気軽にご相談ください。
「痛い思いをしないで治療したい」
「銀歯を白い歯に治したい」
「安全なインプラント治療を受けたい」
など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、
まずはお気軽にご相談ください。
トップへ »
クリニックのご案内 »
院長の診療日記 »
福岡市60代男性、インプラントの上部構造物が入りました