トップへ » 診療科目 » 矯正歯科

【当院の矯正治療】福岡市矯正研究会元会長の院長と矯正専門ドクター

当院の矯正治療

当院では月に一度、矯正専門のドクターによる「日曜矯正」を実施しています。また、院長自身も福岡市矯正研究会の元会長という経歴をもつなど、矯正治療に精通しております。

●歯並びが気になるので大きく口を開けて笑えない
●歯並びが悪くて自分の笑顔に自信がもてない

そんな方はいらっしゃいませんか?
当院ではお子さんから成人までの矯正治療を行っています。歯並びが気になる方は、お気軽にご相談ください。

矯正歯科治療は歯並びをキレイにするだけではありません画像小
矯正歯科治療とは、悪い歯並びをキレイに治す治療です。そのため、多くの方は、歯並びだけをキレイにする治療だと思われているようです。矯正治療は歯並びを整えることで、噛み合わせを正しくします。

また、歯並びが整っている歯は、前歯から奥歯まで、歯全体がしっかりと噛み合っています。歯のガタツキをなくすことで、歯が磨きやすくなり、清掃性が高まります。むし歯・歯周病を防ぎ、歯の寿命を延ばしてくれます。

当院では、これらのことを考慮し、専門の歯科矯正医による、審美面・機能面を考慮した質の高い矯正治療をご提供しています。

大人の矯正治療

当院では成人矯正も行っています。ライフスタイルに合わせた治療法をご提案します。お気軽にご相談ください。

大人の矯正治療健康な歯並びをつくるためには、矯正治療が有効です。歯並びをキレイにすることで、自分の笑顔に自信が持てるようになります。

また、きれいな歯並びは、むし歯や歯周病にもなりにくくなります。矯正治療を終えた後は、歯の大切さや健康の大切さをより実感していただけるでしょう。

【当院の矯正装置】ブラケットタイプ(半透明の矯正装置)

半透明の矯正装置●歯の色によく馴染み、目立たない
従来の矯正治療では、あの"ギラギラ"とした金属製の装置が主流でした。しかし近年、金属を半透明で見えにくいセラミックを使用した、新しい矯正装置が登場しています。

この装置は「セラミックブラケット」とよばれ、歯に装着するパーツが白いセラミック(陶器)でできているため、歯とよくなじみ、目立ちにくいのが特徴です。

【当院の矯正装置】マウスピースタイプ(着脱が容易な矯正装置)

クリアアライナー●取り外しができる
●装置が透明だから目立たない

マウスピースタイプの矯正装置は、ご自宅にいるとき、通勤中などに装着することで、少しずつ歯を動かしていく治療方法です。

この装置の最大のメリットは、装置を歯に固定させる必要がないということです。人前では取り外しておくことができるので、治療していることが他人に気づかれることはほとんどありません。また、食事やブラッシング中は装置を取り外せるため、普段と同じように生活ができ、機能的です。

ドリーム歯科クリニックでは、患者さまの口腔内の状況や治療方法に応じて、以下2種類のマウスピースタイプ矯正装置を取り扱っております。

・インビザライン
・クリアアライナー

※マウスピースタイプの矯正装置を装着する際に適合を向上させるツールとして、ドリーム歯科クリニックではMunchies(マンチーズ)の使用を推奨しております。

お子様の矯正治療

矯正治療は、できるだけ小さい時期(4~5歳)から始めたほうが良いです。

お子様の矯正治療●生え始めたばかりの永久歯の歯並びが気になる
●矯正とはいえ、できるだけ健康な歯を抜きたくない
●できるだけ、安く矯正治療を受けたい

このようにお考えの保護者の方は、ぜひ一度ご相談ください。

小さなお子様のうちだからこそ、できる治療があります
当院では、矯正治療が必要なお子様には「床矯正」という治療をお奨めしております。取り外しのできる装置でアゴを成長に合わせて少しずつ広げ、口元が整うように治療します。床矯正を行うことで矯正治療による抜歯の可能性を避けられたり、痛みなどの負担を少なくできたりします。この床矯正による治療は、お子様のアゴが成長しきっておらずに柔らかいうちでないとできません。

●早いうちからご相談に来られる保護者の方が増えています
最近は前歯が生えはじめる小学校1年生前後のお子様の保護者の方が、お子様の歯並びを心配されてこられるケースが増えています。近頃のお子さんは、歯の大きさに比べてアゴが小さい傾向にあるようです。このまましばらく様子をみていても歯並びは直らず、いざ小学生5、6年生くらいで矯正を始めると、健康な上下4本の歯を抜いて全顎的な本格矯正になることが多くなっています。費用も高額になります。

せっかくの健康な歯。当院としても抜きたくありません
当院では、矯正治療のためとはいえ、歯を抜くことに強い抵抗があります。健康な歯は、できるだけ抜きたくありません。むし歯のないキレイな歯並びにしたいとの切実な願いに答えるため、お子さんの矯正治療に取り組んでいます。

また、当院ではむし歯のない健康な歯を作るためにドリームクラブ詳しくはこちら)を作りました。

【子どもの矯正装置】床矯正(しょうきょうせい)

床矯正床矯正とは、主にヨーロッパで行われている治療法です。アゴを広げて歯列を整えます。治療では、床矯正装置と呼ばれる取り外しができる装置を口に入れ、アゴの骨を少しずつ広げて、拡大していきます。

アゴを広げるため、治療を高めるには、アゴの骨の軟らかさが重要になってきます。アゴの骨の成長を利用して治療を行うため、お子さんにはとても効果的です。

【床矯正のメリット1】取り外しができる
床矯正の装置にスクリューを装着していて、ネジを締めてスクリューを移動させ、歯の土台を広げたり歯を動かしたりします。矯正装置は夜寝ているときだけ装着する取り外し式の矯正装置を使用します。そのため、食事中や学校の時など、人前に出るときは取り外すことができます。

【床矯正のメリット2】人に知られず矯正治療ができる
取り外しができるので、人に知られず矯正治療ができます。写真撮影や大切なイベントの日など、治療中であっても自然な笑顔を演出できます。また、矯正装置を付けていることによる、いじめの心配もありません。

【床矯正のメリット3】抜歯の必要がない
ワイヤーを使った矯正治療では、歯を並べるスペースをつくるために抜歯をすることがあります。しかし、床矯正では歯の土台となるアゴの骨を拡大します。そのため、大切な歯を抜かずに歯をキレイに並べることができます。

【床矯正のメリット4】むし歯・歯周病予防につながる
ワイヤーを使った装置は固定式のため取り外しができません。そのため、ブラッシングがうまくできず、むし歯や歯肉病になる方もいらっしゃいます。床矯正は装置を取り外せるので、矯正治療中でも普段と同じようにブラッシングができるため、むし歯や歯周病の心配がありません。

【床矯正のメリット5】矯正治療後の「後戻り」が少ない
床矯正では装置を使ってアゴの骨の成長を正しい大きさへと促します。そのため治療後、歯の位置が元に戻る「後戻り」の心配がほとんどありません。ただし、ゆっくりと歯を移動してゆくので、ワイヤーを使った矯正に比べて時間がかかります。

カテゴリー一覧

まずはお気軽にご相談ください。

「痛い思いをしないで治療したい」
「銀歯を白い歯に治したい」
「安全なインプラント治療を受けたい」
など、お口の悩みはありませんか?

治療に関する疑問・不安、治療内容について、
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ お問い合わせ

トップへ » 診療科目 » 矯正歯科


PAGE TOP