トップへ » 診療科目 » 歯周病治療 » 当院の歯周病治療の流れ
当院の歯周病治療の流れ
【STEP1】顕微鏡検査
顕微鏡によりお口の細菌検査をします。歯周病菌が目立つ方は、菌の除菌をします。
【STEP2】歯石取り(1週間後)
この時点で細菌が激減し、歯ぐきからの出血・口臭など不快事項はかなり改善します。除菌が進んでから、歯石取り(縁上歯石)を行います。2回。
【STEP3】歯ぐきの検査(1週間後)
歯ぐきの検査をします。さらに歯ぐきの奥の歯石(縁下歯石)を取っていきます。3~6回。
【STEP4】歯ぐきの検査(2週間後)
歯ぐきの検査をします。この段階でほとんどの方の歯周病は病状が安定しています。
【STEP5】メインテナンス
病状安定後は定期的なメインテナンスが重要です。オーロラクラブへの入会をオススメします。
学術的に考えると、歯を被せる治療は歯周病の状態が改善したあとに行うのが理想的です。そのため、むし歯治療途中の歯は、歯ぐきが改善するまで仮歯を入れて不都合がないようにします。歯周病改善後に被せるようにしていきますが、お急ぎの方はご相談ください。
カテゴリー一覧
まずはお気軽にご相談ください。
「痛い思いをしないで治療したい」
「銀歯を白い歯に治したい」
「安全なインプラント治療を受けたい」
など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、
まずはお気軽にご相談ください。
「銀歯を白い歯に治したい」
「安全なインプラント治療を受けたい」
など、お口の悩みはありませんか?
治療に関する疑問・不安、治療内容について、
まずはお気軽にご相談ください。